用語の使い方が悪かったのすが、トランスフェクションを遺伝子導入から発現までをひっくるめて使っていました。誤解を招いてしまい申し訳ありません。
ニックが入ったプラスミドで遺伝子の導入効率が下がるかはわかりません。
freeze-thawの繰り返しでプラスミドにニックが入ると思い込んでいたのですが、中年さんの示していただいたFOCUSの結果を見るとそれほど影響がないようで、勉強になりました。
気になったので少し調べてみたのですが、リポフェクションなどではニックが入っていても遺伝子発現自体に影響がないようです(導入後に修復されると考えられる)。
ただし、ニックが入ったプラスミドだと、エレクトロポレーションでは劇的に発現が下がるようです。
ひょっとしたらボスはエレクトロポレーションを行ったのでしょうか?
そうだとしても保存中にプラスミドがおかしくなるのは疑問ですね。 |
|