Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

皮膚の除毛処理について トピック削除
No.350-TOPIC - 2011/04/28 (木) 20:48:12 - ふ
マウスの皮膚を使用して実験を始めた者です。


一般に除毛処理は、@カミソリやバリカンによるもの、
A除毛クリームによるもの、B@とAの組み合わせ、
のいずれを指すのでしょうか。

また、除毛クリームにはチオグリコール酸が含まれていますが、
毛のケラチンだけでなく、角質層も破壊してしまうのでしょうか?

よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.350-5 - 2011/05/10 (火) 04:59:40 - Boston-Pullman
除毛しなくてはいけないくらい毛深い耳のマウスはそんなにいないと思います。

そのまま塗布してはいけないのでしょうか?ヒトを想定した実験の場合、多少毛があったほうがいい気がします。

より毛の少ない耳の前側に塗布するとかでもいいかと思います。

(無題) 削除/引用
No.350-4 - 2011/05/08 (日) 21:48:15 - ふ
ある様、HIH様
コメントありがとうございます。

教科書的内容で恐縮ですが、分子量が500以上の分子は
角質層を通過できないとありました。
現在、様々な分子量の有機溶媒を皮膚に塗布して、それが
角質層を通過するか、予備検討しています。

そこでマウス耳を使用しているのですが、耳は角質層が
薄そうなので、除毛クリームだけで角質破壊が起こっていないか
心配になり、投稿しました。

(無題) 削除/引用
No.350-3 - 2011/05/08 (日) 21:08:15 - HIH
角質層の破壊が問題になるかどうかで方法が変わってくると思います。

具体的にどのような実験を計画されているのでしょうか?

少なくとも表皮細胞に対する影響は殆どありません。

実験系次第ですが・・・ 削除/引用
No.350-2 - 2011/05/08 (日) 15:23:18 - ある
以前マウス側腹部に腫瘍細胞を植えていたものです。
皮膚そのものを使用していたわけではないのですが・・・

腫瘍サイズを継続的に測定したかったので、
Bでできるだけ長く無毛地帯を保てるようにしていました。
Aをする場合は、除毛クリームの性質上長い密集した毛を除毛するのには不向きですので、
必然的にBになるかと思います。

@のみはやったことはないですね。
角質層の破壊がどの程度のものを指すのかはわかりませんが、
きちんとクリームを洗浄しておけば特に肌荒れなどもなかったように思います。
厳密な表面の状態については不明ですね。
それでも、除毛したその日に実験するのは避けていました。

以上参考になるかわかりませんが、あくまで経験談と言う事で投稿しました。

皮膚の除毛処理について 削除/引用
No.350-1 - 2011/04/28 (木) 20:48:12 - ふ
マウスの皮膚を使用して実験を始めた者です。


一般に除毛処理は、@カミソリやバリカンによるもの、
A除毛クリームによるもの、B@とAの組み合わせ、
のいずれを指すのでしょうか。

また、除毛クリームにはチオグリコール酸が含まれていますが、
毛のケラチンだけでなく、角質層も破壊してしまうのでしょうか?

よろしくお願いします。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。