当方、医学部の2年生に分子生物学的実験を教える事になった者なのですが、非常に謎な現象が起こり、投稿させていただきました。
作業としては単純に、プラスミドを二種類の制限酵素で切り、アニーリングさせた合成オリゴを入れるという作業なのですが、どうにもうまくいきません。
プラスミドを10ug切らせて、電気泳動させると、極端に量が減っているのです。
(undigestのバンドは1/10量泳動して見えるのに、切ったサンプルは同じくらいのバンドの太さにしか見えない)
さらに、ゲル抽出させた後に測定させると、5ng/uL....
何回やっても変わりません。
酵素がかえられない事情があり、制限酵素のBufferを変えたり色々してみましたが、変わりません。激減します。
現在その学生の手順を見ると、どうも水にDNAseをコンタミさせた疑いが高くなってきました。水を換えて現在再トライ中ですが、どうにも煮詰まってしまい、棟来させていただいた次第です。
学生さんは自分の実験が上手く行かないので、段々不機嫌になってくるし、不機嫌な学生を見て教授は「お前の指導が悪い」と言うし、お手上げ状態なのです。
どなたか良い知恵をお貸しいただければ幸いです。
宜しくお願い致します。 |
|