Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

X線照射とTunel法 トピック削除
No.226-TOPIC - 2011/03/30 (水) 17:43:46 - Gray
X線を照射した後、apoptosisを起こしてる細胞をTunel法で染色してみようと思います。
ふと思ったのですが、X線にはDNAの直接切断と間接切断があるみたいですが、X線によって直接切断させるDNAもTunelで染まるのでしょうか?
私はapoptosisが誘導される細胞を染めたいと思ってるのですが、X線で切断されたDNAも染まるのならば、apoptosis陽性細胞をちゃんと解析しているのか不安になりました。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.226-8 - 2011/04/01 (金) 01:38:36 - おお
照射直後(細胞し誘導前)を取るとスッキリすると思いますがいかがでしょうか。照射時間が長くなければですが。

(無題) 削除/引用
No.226-7 - 2011/03/31 (木) 17:35:53 - Gray
みなさま、ありがとうございます。
確かに、Tunelの感度も重要になってくると思います。
直接切断されたものがどれだけTunelで染まるか分りませんが、直接切断を強く認識するほど感度が高くなければ、X線による直接切断は考慮しなくても良いのかもしれないと思いました。
参考論文ではX線照射後にTunel染色してアポトーシスの検出をしておりましたので、直接切断はさほど考慮しなくて良い…と思ったのですが、本当にそれで大丈夫か不安に思ったので投稿してみました。

(無題) 削除/引用
No.226-6 - 2011/03/31 (木) 14:47:17 - Boston-Pullman
プラスミドにUVを当てて電気泳動した際、スメアが見られるようであれば、直接切断による影響は無視出来ないかと思います。

でも、直接切断が仮にTUNELで検出できるほどの程度であれば、その細胞は結局死ぬと思います。

(無題) 削除/引用
No.226-5 - 2011/03/31 (木) 09:14:30 - おお
いま細胞しでDNAを切る酵素は複数ありますが、たとえばICAD分解とか、Casp3活性化とかとパラレルかどうか、インヒビターなどで抑えた時にTUNELでの染色性が落ちるとか(定量は難しいかもしれませんけど)いう視点で妥当性を検証するのもいいかもしれません。

固定とかしてからX線照射するとわかるかなぁ。。。

(無題) 削除/引用
No.226-4 - 2011/03/31 (木) 08:39:40 - 実験大好き
放射線によるDNA doube strand break (DSB)は必ずしも瞬時に修復されるわけではないと思います。H2AXや53BP1などの集積はかなり長く見られます。さらに晩発性DNA損傷も後で出てきます。しかしこれがTunnelで染まるのかはどうでしょう? 少なくともH2AXや53BP1などの集積は細胞当たりの個数として見ることができ、Tunnel法よりはるかに感度がいいと思われるので、DNA DSBの数によりますがTunnelでは染まらないかもしれませんね。。逆にアポトーシスの際はH2AXや53BP1などの集積は見られます。

(無題) 削除/引用
No.226-3 - 2011/03/30 (水) 20:43:04 - Gray
X線照射で瞬間的に切断が修復されるとは驚きました。
修復にはもっと時間がかかると思ってました。
何か参考になる文献などがあればありがたいですが…。
まあ、まずは自分で調べてみます。
瞬間的様、ありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.226-2 - 2011/03/30 (水) 20:28:57 - 瞬間的
X線によるDNA切断は、生細胞内では瞬間的に(適切にも不適切にも)修復されるとされていると思います。
よって、そのことは問題ないかと思いますが、調べて再確認してください。

X線照射とTunel法 削除/引用
No.226-1 - 2011/03/30 (水) 17:43:46 - Gray
X線を照射した後、apoptosisを起こしてる細胞をTunel法で染色してみようと思います。
ふと思ったのですが、X線にはDNAの直接切断と間接切断があるみたいですが、X線によって直接切断させるDNAもTunelで染まるのでしょうか?
私はapoptosisが誘導される細胞を染めたいと思ってるのですが、X線で切断されたDNAも染まるのならば、apoptosis陽性細胞をちゃんと解析しているのか不安になりました。

8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。