Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

マウス皮内注射 トピック削除
No.186-TOPIC - 2011/03/20 (日) 11:31:08 - ひろき
マウス皮内注射の初心者です。
周りに経験者や教えてくれる人がいないため、書き込みました。
マウスにLLC細胞浮遊液を皮内注射し、腫瘍径を計測する予定で、
皮内注射を試みるのですが、
テントを張った時に皮膚に漏れてしまったり、皮下注射になってしまったりで、なかなか上手くいかず困っております。
針は26Gを使用し、細胞浮遊液は50μl注入としております。

針の進め方や向きなど何か注意すべき点がありますでしょうか?
コツやアドバイスがありましたら、どんなことでも結構です。
是非お聞かせいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.186-9 - 2011/03/24 (木) 13:38:31 - Boston-Pullman
私は臓器や細胞移植をしていますが、最初は安楽死させたマウスを使って練習する事にしています。

皮膚の裏から確認しながら練習できるので、同僚がサンプルを回収した後のマウスをもらって練習するのも手だと思います。

(無題) 削除/引用
No.186-8 - 2011/03/24 (木) 13:21:29 - しま
皮下から刺入する際の下限はご自身で会得していただくしかないですが、
針先が表に出てしまうのなら、投与液は表面で確認できますし、
皮内に針があれば動かしても皮膚が一緒に動くのが確認できます。
実験に差支えなければ投与部を剃毛したほうが良いですが、
既に実行されていますか?

針先の位置の確認方法について 削除/引用
No.186-7 - 2011/03/24 (木) 10:05:24 - ひろき
>> しまさま
御教示頂きまして有難うございました。
以前に上司がやっていた方法は御教示頂いた皮下から皮内へ
アプローチする方法でした。ただ、私自身が真似てtryして
みましたが、一度も上手くいきませんでした。
特に皮下注射か皮膚を突き破ってしまうかのどちらかになる事が多く、
針先が皮下にあるのか皮内にあるのかが全く掴めませんでした。
何か良い方法は御座いますでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.186-6 - 2011/03/24 (木) 10:01:55 - ひろき
>> HIHさま
2度目の質問にも答えて頂きまして有難うございました。
御教示頂いた方法の皮内注射は初めてですので、
早速何度かtryさせて頂きます。
細かい数字まで御提示くださり有難う御座いました。

(無題) 削除/引用
No.186-5 - 2011/03/23 (水) 11:45:13 - しま
一旦皮下に入れてから、皮膚の裏(?)から皮内に刺していました。
皮膚表面に針先が出ておらず、針先が動かなければ大丈夫です。

(無題) 削除/引用
No.186-4 - 2011/03/23 (水) 11:11:21 - HIH
投与量が50μLであれば皮内投与した際に直径1cm以下の円状に広がると思います。なので5mm以上針を進めれば十分だと思います。

また皮内投与は皮下投与と異なり,本当にギリギリに針を刺しているので皮膚を持ち上げると外れると思います。

針を進める距離について 削除/引用
No.186-3 - 2011/03/22 (火) 12:29:49 - ひろき
>> HIHさま
教えて頂きまして有難うございました。
今度からは27Gを使用してみます。
「出来るだけ皮膚を平坦にしてその面と平行に表面ギリギリに針を刺す」との事でしたが、針は刺入後どのぐらい進めていらっしゃいますか?
液の逆流で液漏れをしないように、針先は少し進めた方が良いでしょうか?
また、皮膚に平行に刺した後、液を注入する前に少し針全体を皮膚から上方に持ち上げて(皮膚テントを張るような感じ)から注入した方が良いのでしょうか?
再びの質問となりすみません。宜しくお願い申し上げます。

(無題) 削除/引用
No.186-2 - 2011/03/20 (日) 15:51:16 - HIH
マウスの皮内注はラットに比べると難易度が高いです。

コツとしては出来るだけ皮膚を平坦にしてその面と平行に表面ギリギリに針を刺すことです。
針も27Gの方が良いと思います。私はそれでやっています。

いかに薄く刺せるかがポイントです。

マウス皮内注射 削除/引用
No.186-1 - 2011/03/20 (日) 11:31:08 - ひろき
マウス皮内注射の初心者です。
周りに経験者や教えてくれる人がいないため、書き込みました。
マウスにLLC細胞浮遊液を皮内注射し、腫瘍径を計測する予定で、
皮内注射を試みるのですが、
テントを張った時に皮膚に漏れてしまったり、皮下注射になってしまったりで、なかなか上手くいかず困っております。
針は26Gを使用し、細胞浮遊液は50μl注入としております。

針の進め方や向きなど何か注意すべき点がありますでしょうか?
コツやアドバイスがありましたら、どんなことでも結構です。
是非お聞かせいただけたらと思います。
よろしくお願いします。

9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。