お世話になっています。マウスMHC class Iに野生型よりも強く結合するとコンピュータで予想される改変ペプチドを使用して、実際の細胞での検討を実施しようとしています。検索していく中で以下の論文を見つけたのですが、これで差を見出すことができるのか疑問に思い、投稿しました。
Peptide binding to H-2Kb and H-2Db was determined as follows. RMA-S cells, precultured at 26°C for 48 h, were washed three times in serum-free media and incubated with peptide at 26°C for 2 h, followed by 2 h at 37°C. Cells were washed with ice-cold PBS/0.5% BSA, stained for expression of H-2Kb and H-2Db, and analyzed on a FACScan™.
MHC class Iの発現は、親和性の強いペプチドが結合すると発現量が上昇するのでしょうか?
よろしくお願い致します。 |
|