Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

細胞浸潤アッセイについて トピック削除
No.1354-TOPIC - 2011/12/20 (火) 08:25:44 - kishi
いつも勉強させていただいております。

近々、乳癌細胞株の浸潤および転移能をin vitroで評価したいと考えておりましたが、キット製品を調べてみると『Migration assay kit』と『Invasion assay kit』がいくつかのメーカーから市販されておりました。細かいプロトコールの違いはあるにしても、細胞の遊走性が主な評価対象になっていると思われましたが、この2種類のアッセイが評価する細胞機能に具体的な違いがあるのかな?と疑問に思っております。メーカーによってMigrationやInvasionという言葉使いの違いかとも思いましたが、2種類のキットを有する同一メーカーも存在いたしました。詳細を御存知の方がいらっしゃいましたら御教示いただけないでしょうか。

また、同じ商品内でも、コーティングの違いによって商品が細分化されておりますが、どのような基準で選択するべきかも御教示いただけると勉強になります。

長くなってしまいましたが、宜しくお願い致します。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 解決済み 削除/引用
No.1354-3 - 2011/12/22 (木) 09:38:45 - kishi
ab様、御回答ありがとうございます。
端的に違いを表すとそういう事なのだと理解できました。
生体内環境を模擬的に再現するin vitroのアッセイに懐疑的なところがあり、少し神経質に考えておりました。
ありがとうございます。

(無題) 削除/引用
No.1354-2 - 2011/12/22 (木) 08:48:40 - ab
"migration"と"invasion"の言葉の定義がメーカー(研究者?)によって違うかもしれません。
一つの会社から二つの商品が出ている場合は、必ず評価する目的が違います。
よく説明書を読んで、自分が評価したい機能に適したものを探さないといけません。

マトリックスを分解して移動する(invasion)を見たいのか、刺激物質に応答して移動する(migration)のを見たいのか、です。

細胞浸潤アッセイについて 削除/引用
No.1354-1 - 2011/12/20 (火) 08:25:44 - kishi
いつも勉強させていただいております。

近々、乳癌細胞株の浸潤および転移能をin vitroで評価したいと考えておりましたが、キット製品を調べてみると『Migration assay kit』と『Invasion assay kit』がいくつかのメーカーから市販されておりました。細かいプロトコールの違いはあるにしても、細胞の遊走性が主な評価対象になっていると思われましたが、この2種類のアッセイが評価する細胞機能に具体的な違いがあるのかな?と疑問に思っております。メーカーによってMigrationやInvasionという言葉使いの違いかとも思いましたが、2種類のキットを有する同一メーカーも存在いたしました。詳細を御存知の方がいらっしゃいましたら御教示いただけないでしょうか。

また、同じ商品内でも、コーティングの違いによって商品が細分化されておりますが、どのような基準で選択するべきかも御教示いただけると勉強になります。

長くなってしまいましたが、宜しくお願い致します。

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。