Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

マウス脾臓細胞をろ過する際のメッシュについて トピック削除
No.1103-TOPIC - 2011/10/21 (金) 16:57:50 - nana
今度初めて、脾臓からリンパ球を単離したいと思っているのですが、
組織中の細胞浮遊液をろ過する際、メッシュの口径はいくつぐらいがちょうどいいですか?
また、ちらっと、キムワイプを使う方法もあると小耳にはさんだんですが、それについても、何かご存知の方がいれば教えていただきたいです。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.1103-7 - 2011/10/24 (月) 18:05:16 - 7744
どろっとしたもの、個人的にはそういうものはできたことはありません。
ただ、溶血処理でcollagenのカスの様なものができてくることは私もあります。それが正常の範囲内の出来事なのか異常なのかはわからないですが・・・。
で、後にそのカスがassayや実験機器に問題が出るようならmediumで希釈した物をもう一度セルストレーナーに通しています。

そのカスができる原因を自分なりに考えてみたのですが、やはりはっきりわからないでいます。ただ、red blood cell lysis bufferを加える時にちょろちょろ加えるのではなく、多少勢いよく加え、最初の数回のピペッティング
を少し激し目で細胞をばらばらにするイメージでやるとできてこない気がします。(曖昧すぎてすいません・・・)

思ったのですが、どろっとしているものができてくるとしたらそれはgenomicDNAとしか考えられないのですがどうでしょうか?
細胞を調製する過程で必要以上に細胞にダメージが加わっていませんか?
考えられるのは脾臓をすりつぶす過程で激しすぎるとか。

(無題) 削除/引用
No.1103-6 - 2011/10/24 (月) 17:02:48 - soy
遠心して、上清を吸引して、再度バッファーでsuspencionする際に、どろっとした塊が残る気がするのですが。当初は血餅のような赤い感じですが、溶血すると、カスのようなcollagenのようなものに見えます。

(無題) 削除/引用
No.1103-5 - 2011/10/24 (月) 15:18:16 - 7744
soyさん

どの段階でどういう作業を行った時にできるのでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.1103-4 - 2011/10/23 (日) 13:51:21 - soy
私はBDのセルストレイナー(70μm)を使っています。

便乗質問ですが、脾臓でやるとどろどろした塊やcollagenのカスみたいなのができると思うのですが、皆さんそれはどうしていますか?
Collagenase Dも使っていますが、あまり改善ないような気もします。

(無題) 削除/引用
No.1103-3 - 2011/10/21 (金) 18:15:19 - 7744
研究費をケチりたいならemaさんのおっしゃるようにナイロンメッシュを小さく切ってアルミに包んでオートクレーブすれば問題ないです。
お金がたっぷりあるならセルストレーナーを購入すればいいと思います。


何に「ちょうどいい」のまったくかわかりませんが、自分の場合だとセルストレーナーを使っていて、口径は40μmを使っています。
リンパ球は結構小さくて10μmよりも小さいので、大体のメッシュは大丈夫でしょう。

ナイロンメッシュ 削除/引用
No.1103-2 - 2011/10/21 (金) 17:54:56 - ema
私は業者に「ナイロンメッシュ(布屋さん) 200メッシュをお願いします」と注文してます。
キムワイプは、、、ロスが非常に出そうでやった事すら無いです。
昔安くあげるのにナイロンストッキングを洗って切って使った事はあります。

マウス脾臓細胞をろ過する際のメッシュについて 削除/引用
No.1103-1 - 2011/10/21 (金) 16:57:50 - nana
今度初めて、脾臓からリンパ球を単離したいと思っているのですが、
組織中の細胞浮遊液をろ過する際、メッシュの口径はいくつぐらいがちょうどいいですか?
また、ちらっと、キムワイプを使う方法もあると小耳にはさんだんですが、それについても、何かご存知の方がいれば教えていただきたいです。

7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。