教えてください!><。
現在、薬剤と受容体とのbinding実験において、薬剤をRI標識して、受容体への結合を確認しています。その時のknetics解析でKd値を求めたいと思っています。
現在は、Ri標識薬剤をdoseを変えて、受容体へ結合させ、受容体に対する抗体でIP後に液シンで薬剤結合調べています。inputのRI標識薬剤の量も分かっています。結合に与らなかったfreeの薬剤量というか放射線活性も分かっています。
ここで、S字状のカーブが得られました。
つまり、加える薬剤の量を増すごとにカウントは増加しましたが、ある値を境にカウントがプラトーになりました。
私的には、そのプラトーになったカウントを最大結合量Bmaxとして、Bmaxの1/2のカウントに必要な薬剤量をKdとしてボスに報告しました!
が、ボスはそのやり方ではなく、Scatchard plotで求めなさいと仰られました。
調べてみるとScatcherd plotの他にLineweaver Burk plotでも求まるようなんですが、この場合どちらの方法がKd値を求める場合に適しているのでしょうか?
あるいは、bossがなぜBmaxの1/2のカウントを示したときの薬剤濃度をKd値として認めてくれなかったのでしょうか?
近場になかなか聞ける方がいらっしゃいませんので、みなさまの経験に基づいたアドバイスをいただけますと幸いです><。
行き詰まってしまったので、ヒントだけでも構いません、よろしくおねがいしますm(__)m |
|