Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

ビオチン標識したRNAの保存方法 トピック削除
No.1017-TOPIC - 2011/10/05 (水) 15:48:37 - いちご
cRNAをビオチンで標識して、-80℃に3時間保管しました。
すると指導教官より非常識だと叱られました。
理由を調べましたが、どこにも載っていませんでした。
何がいけなかったのか教えてください。
よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.1017-10 - 2011/10/09 (日) 16:47:47 - ~
反応の違いは、教授がまともなことを言っていると考えているか、古いことを言っていると考えているかの違いですかね。

>[Re:9] シリウスさんは書きました :
> 本トピックの解決になっていないような気がします。
> ビオチン化cRNAを-80度、3時間保存した時の安定性などについて、
> 議論しませんか?

私もぜひその議論に参加したいですね。
ただ、ビオチン化キット等では-80℃保存を推奨しているものがあり、それを根拠に−80℃保存する事は出来ます。
もちろん、-80℃保存した場合に起きる現象があり、それについて議論するというのは面白いことですので、まずはその保存による影響についての報告を上げていただけませんか?


ただ、議論をするよりも先に行うべきはいちごさんのラボでの立場回復で、それがこのトピックが立てられた本来の問題の解決となり、それとセットで教授の信じている−80℃で3時間保存してはならない理由が明らかにされるでしょう。
金曜日中にいちごさんが解決したという書き込みをしていないのが心配ですが、今は待つステージだと思います。

>いちごさん
テクニカルサポートに聞いてみるのはいいですが、回答は文書で貰った方がいいですよ。
教授が信じている保存してはいけない理由に対して「電話先でこう言っていましたよ」という反論は証拠能力が低いです。

(無題) 削除/引用
No.1017-9 - 2011/10/08 (土) 18:54:58 - シリウス
>に さん
>叱られた理由が分かりましたら、是非お教えください。3時間と言う事ですので、凍結融解を嫌ったと言う可能性が高いんでしょうか?

まさに、同感です。
ビオチンがついていることで、凍結融解に敏感になったのでしょうか?
1回の凍結融解、特段、問題はないと思いますが。

> ~ さん
>問題が無いという記載がどこにも見つからないことを根拠に、その操作に問題が無いという説明は成立しないでしょう。貴方はその操作に問題がない根拠を提示すればいいでしょう。先輩の言葉ではなく、メーカーのインストラクションや文献を根拠とし、その後の使用目的の達成を含めて妥当な操作であることを示せば、問題がある行為であったことを示す必要があるのは教授側になるでしょう。

本トピックの解決になっていないような気がします。
ビオチン化cRNAを-80度、3時間保存した時の安定性などについて、
議論しませんか?

ありがとうございます。 削除/引用
No.1017-8 - 2011/10/07 (金) 10:37:05 - いちご
脂肪さん
テクニカルサポートに聞いてみます。
先輩に相談したら内部紛争になりそうなくらい不機嫌な顔をされましたので、
内々に確認してまた御報告させていただきます。

(無題) 削除/引用
No.1017-7 - 2011/10/07 (金) 08:48:32 - 脂肪
ラべリングキットのメーカーのテクニカルサポートに問い合わせたらいかがでしょうか?
それが一番手っ取り早いです。

例えばその後cDNAにするのであれば、3時間あればcDNAにできますしその方が安定ですし何でしなかったの?っていう感じにはなりますけどね。

気になります 削除/引用
No.1017-6 - 2011/10/07 (金) 07:39:49 - に
叱られた理由が分かりましたら、是非お教えください。
3時間と言う事ですので、凍結融解を嫌ったと言う可能性が高いんでしょうか?

悪魔をつれてくる必要は無いでしょう 削除/引用
No.1017-5 - 2011/10/06 (木) 15:53:51 - ~
問題が無いという記載がどこにも見つからないことを根拠に、その操作に問題が無いという説明は成立しないでしょう。
貴方はその操作に問題がない根拠を提示すればいいでしょう。

先輩の言葉ではなく、メーカーのインストラクションや文献を根拠とし、その後の使用目的の達成を含めて妥当な操作であることを示せば、
問題がある行為であったことを示す必要があるのは教授側になるでしょう。

(無題) 削除/引用
No.1017-4 - 2011/10/06 (木) 14:56:12 - ttt
「ビオチン標識した」RNAだったから怒られたんでしょうか?
タンパクでもただのDNAでも怒ってたんじゃないですかね?

ありがとうございます。 削除/引用
No.1017-3 - 2011/10/06 (木) 14:30:27 - いちご
突発的に他の指導教官(教授)よりオーダーが入り、
先輩に相談したら-80℃に入れておけば大丈夫と言われ素直に従いました。
指導教官は、実験計画などでは無く-80℃に入れる行為そのものに問題があるので、なぜ入れてはいけないのかを検討するように言われました。
ですが、ビオチン標識のRNAを-80度保管してはいけない理由が見当たりませんでした。

操作の妥当性は事前に確認しないと 削除/引用
No.1017-2 - 2011/10/05 (水) 16:51:44 - ~
指導教官が実際にどう考えてその発言をしたのかはここで聞いても分からないでしょう。
(短時間であれば凍結融解しないほうが好ましいと考えていたか、実験スケジュールを調整してその様な待ち時間を作らないようにすべきと考えていた?)
また、その操作が実験結果に深刻な影響を与える状況は少ないでしょう。

ただ、自分が行なった操作の妥当性をその場で示せなかった点は問題でしょう。
その操作は、目的の実験結果が得られるという根拠があって行なったのですよね?
根拠はその場で説明すべきで、「特に根拠は無く思いつきで実験しましたが、後から調べたところ、問題はみつかりませんでしたor問題がありました」というのであれば非常識と言われても仕方ないと思います。

ビオチン標識したRNAの保存方法 削除/引用
No.1017-1 - 2011/10/05 (水) 15:48:37 - いちご
cRNAをビオチンで標識して、-80℃に3時間保管しました。
すると指導教官より非常識だと叱られました。
理由を調べましたが、どこにも載っていませんでした。
何がいけなかったのか教えてください。
よろしくお願いします。

10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。