このような質問がなぜ出てくるのか不思議なのですが、指導教官から習うべきですし、あなたが直接 face to faceで聞くべきです。適当にやっていると、実験はうまくいかないのはもちろんのこと、社会的にもうまくいきませんよ。
どのような段階で保存するかはダウンストリームの実験によるので、一概には言えませんが、70%EtOHで除塩したDNAはTEやDDWなどに溶解して−20℃に保存するのが一般的でしょう。RNAもほぼ同様で−80℃保存ですが、長期的に保存するときはEtOH沈殿のまま(遠心はかけない)で−80℃保存にしています。これはRNAの傷みの少なさから高成績です。 |
|