Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

腫瘍組織をばらばらにする方法。 トピック削除
No.345-TOPIC - 2007/10/17 (水) 14:10:18 - simon
担癌モデルマウスに、蛍光ラベルした抗がん剤を投与し、その後腫瘍を取り出してばらばらにし、フローサイトメトリーで解析しようと考えています。例えば、文献を調べると、コラゲナーゼ、DNaseを使用して、ばらばらにしています(Mamot C et al., Cancer Res., 11631-11638, 2005)。腫瘍をばらばらにする試薬で一般的に使用するもの、またDNaseの意味のわかる方よろしければ御教授下さい。また、こういった腫瘍組織をばらばらにする試薬とかでこんなものがいいよ、というものがあればお願いいたします。使用細胞はHT1080(human fibrosarcoma、培養細胞)をヌードマウスに植えています。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


どうもありがとうございました。 削除/引用
No.345-4 - 2007/10/19 (金) 08:24:05 - simon
通りすがりさん、Tさん、ありがとうございました。
どうやら、通常の、プロテアーゼ、それとDNaseでよさそうな感じがしてきました。もう少し文献、試薬とか、再確認してみようと思います。

(無題) 削除/引用
No.345-3 - 2007/10/17 (水) 17:35:06 - T
Trypsin や Papain、Dispase といった非特異的なプロテアーゼがよく使われますが、その後で表面抗原でのソーティングに使う場合には、プロテアーゼで抗原自体も消化されてしまうおそれがあります。文献で Collagenase を使っているのには、そういう理由もあるかもしれません。

(無題) 削除/引用
No.345-2 - 2007/10/17 (水) 16:04:54 - 通りすがり
>腫瘍をばらばらにする試薬で一般的に使用するもの、
腫瘍に限りませんが他にはDispaseとかTrypsinとかでも使います。

>またDNaseの意味のわかる方よろしければ御教授下さい。
死細胞由来の高分子DNAが細胞の間とかにからみつき、
ほぐしにくくなることがよくあるので、そのためですね。

腫瘍組織をばらばらにする方法。 削除/引用
No.345-1 - 2007/10/17 (水) 14:10:18 - simon
担癌モデルマウスに、蛍光ラベルした抗がん剤を投与し、その後腫瘍を取り出してばらばらにし、フローサイトメトリーで解析しようと考えています。例えば、文献を調べると、コラゲナーゼ、DNaseを使用して、ばらばらにしています(Mamot C et al., Cancer Res., 11631-11638, 2005)。腫瘍をばらばらにする試薬で一般的に使用するもの、またDNaseの意味のわかる方よろしければ御教授下さい。また、こういった腫瘍組織をばらばらにする試薬とかでこんなものがいいよ、というものがあればお願いいたします。使用細胞はHT1080(human fibrosarcoma、培養細胞)をヌードマウスに植えています。

4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を