Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

マウスの解剖 トピック削除
No.328-TOPIC - 2007/10/12 (金) 23:59:55 - suizo
こんにちは。

実験でマウスを使い始めましたが、解剖時に膵臓を見つける事が出来ません。ラボにあったアトラス(といっても古い白黒印刷)でもわかりにくくて困っています。胃のやや下に脂肪組織みたいものがあるのですが、これが膵臓なのか、脂肪組織なのか区別つきません。どなたか詳しい方、みつけるコツを伝授して下さい。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 解決済み 削除/引用
No.328-7 - 2007/10/16 (火) 20:08:03 - suizo
皆様ありがとうございます。御礼が遅くなってしまいすみませんでした。
生食で洗浄したときに浮かんでいたのを思い出しました。そこから薄茶色で沈んでくる組織を分離すれば良いのですね。まったく知りませんでした。とても勉強になりました。
実験は来週ですが、きっとうまく行くような気がします。ここまでコツを教えていただいて分離できなかったら自分の目と腕が悪いわけですから、経験を積んでいきたいと思います。

皆様、励ましても戴きましてありがとうございました。

膵臓の見分け方 削除/引用
No.328-5 - 2007/10/16 (火) 10:18:12 - かいぼー
通りすがりさんの言う通り,膵臓と脂肪をまとめて取ってくると,膵臓部分だけ沈むと思いますよ.あと、生理食塩水で洗って,白い紙(キムワイプなど)の上にのせてみてください.脂肪組織は,ピンクがかった白色をしているのに対して,膵臓は薄茶色のように見えると思います.慣れれば大丈夫ですから頑張ってください.

脾臓を目安に 削除/引用
No.328-4 - 2007/10/15 (月) 17:42:58 - 千
言葉で説明するのは少々難しいですが、suizoさんのおっしゃる「胃のやや下にある脂肪組織のようなもの」であっていると思いますよ。
肝臓と胃をどかして、脾臓をピンセットで持ち上げると、まとわりついて来るのが膵臓です。脂肪組織のほうが、膵臓に比べてなんというか、透明度が高いので、慣れれば見分けがつくようになると思います。
がんばってくださいね。

わかる人に 削除/引用
No.328-3 - 2007/10/13 (土) 00:59:37 - 無記名
聞くのが手っ取り早いですよ。そう難しいものでもないですし。

以前、間違って脂肪を取り続けてる別のラボの人間を見たので。

解剖をルーチンにやってる人なら必ずわかると思います。

(無題) 削除/引用
No.328-2 - 2007/10/13 (土) 00:43:47 - 通りすがり
膵臓はよく見ると脂肪と色が違うので慣れれば分かります。
が、慣れないとなかなか見分けるのは難しいですね。私が初心者の頃は、生理食塩水に浮かべてみて浮くのが脂肪、沈むのが膵臓だと教わって採る練習しました。

マウスの解剖 削除/引用
No.328-1 - 2007/10/12 (金) 23:59:55 - suizo
こんにちは。

実験でマウスを使い始めましたが、解剖時に膵臓を見つける事が出来ません。ラボにあったアトラス(といっても古い白黒印刷)でもわかりにくくて困っています。胃のやや下に脂肪組織みたいものがあるのですが、これが膵臓なのか、脂肪組織なのか区別つきません。どなたか詳しい方、みつけるコツを伝授して下さい。

6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を