Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

rabbit IgG測定 トピック削除
No.2801-TOPIC - 2009/02/04 (水) 19:29:53 - taru wata
研究初心者で申し訳ありません。

現在、rabbit policlonal antibodyを血清の状態で持っているのですが、

今後この血清から、IgGを精製しようと思います。

その時に、IgG濃度を測定したいのですがELISAではなく、280nmの吸光度で

測定したいのですが、スタンダードにBSAを使用するのはまずいのでしょうか?

ぜひとも、御指導お願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.2801-5 - 2009/02/05 (木) 13:49:32 - taru+wata
りょうさん、返信ありがとうございます。

拝見したメールから、私なりに考えた結果を記します。

抗体精製は、protein Gで行おうと考えています。

濃度が高い場合は、下記のような式で、算出しても問題はないということでしょ

うか?

サンプル濃度(mg/ml) = 吸光度(280nm)/2.099×105(IgGモル吸光係数)

(無題) 削除/引用
No.2801-4 - 2009/02/05 (木) 12:46:33 - りょう
proteinGなどで精製したタンパク溶液をA280で濃度概算するなら、純度は充分高いでしょうから、スタンダード立てなくても、
IgGの分子吸光係数を使用して算出すれば良いのでは?

rabbit IgG測定 削除/引用
No.2801-3 - 2009/02/05 (木) 11:06:16 - taru+wata
返信ありがとうございました。

やはり、そうですよね。 現在、purifyされたrabbit IgGを持っていなかったので、BSAで出来ないかと思ったのですが・・・。

参考になりました。ありがとうございました。 

(無題) 削除/引用
No.2801-2 - 2009/02/04 (水) 22:51:54 - うーん
スタンダードには精製ラビットIgG(濃度既知)でOD280でやった方が…

rabbit IgG測定 削除/引用
No.2801-1 - 2009/02/04 (水) 19:29:53 - taru wata
研究初心者で申し訳ありません。

現在、rabbit policlonal antibodyを血清の状態で持っているのですが、

今後この血清から、IgGを精製しようと思います。

その時に、IgG濃度を測定したいのですがELISAではなく、280nmの吸光度で

測定したいのですが、スタンダードにBSAを使用するのはまずいのでしょうか?

ぜひとも、御指導お願いします。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を