Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

Dunnet法について教えてください(StatView) トピック削除
No.2626-TOPIC - 2009/01/11 (日) 05:33:23 - POM
こんにちは。現在書いている論文でStatViewでのDunnet法を用いた統計分析を行いました。一応有意差はあるので、論文に書きたいと思っております。そこで、p値を知りたいのですが、StatViewでは棄却値と平均値の差は計算してくれているのですが、p値が出ません。統計には詳しくないので、Dunnet法にp値はないのかと思いましたが、ちゃんと書いてある論文もあります。いろいろ調べたのですが、まったくわかりませんので、もしどなたか、Dunnet法のp値の求め方をご存じであれば教えてください。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


p値 削除/引用
No.2626-4 - 2009/01/14 (水) 10:49:28 - mom-a
p値を求めたければp値を出力してくれる統計用のソフトを使わなければ無理です。最近のソフトはp値を出力するものが増えているのですが、お使いのStatViewでは出力されないのですね?

金銭的に余裕があればp値を出力してくれるソフトを購入すれば解決です。
フリーのソフトでもp値を出力してくれるものがあるようですが、ある程度信頼性のあるものでないと、バグなどがチェックできない素人としては不安ですが。

最近ではp値を記載する例が増えてきていますが、投稿予定の雑誌ではどのように規定されていますか?p値そのものを記載することが必須でないなら、今の時点ではp値は記載せずに有意差の有無だけにしてはいかがですか?

ちなみに 削除/引用
No.2626-3 - 2009/01/12 (月) 15:12:19 - GLUT4
ダネットの基準点が知りたいのであれば
↓です
http://www2.vmas.kitasato-u.ac.jp/lecture0/statistics/dunnett.pdf

お勧め 削除/引用
No.2626-2 - 2009/01/12 (月) 15:03:08 - GLUT4
ダネット法は基準点の求め方が複雑ですので、この場で説明するのは無理ですが、お勧めの参考書を示しておきます。

「もう悩まない!論文が書ける統計」 清水信博 著 オーエムエス出版

はエクセルを用いた求め方を書いてあるので誰でも簡単に求めることが出来るようになっています。

お金がかかるから嫌だというのであれば、
下記ホームページから統計処理のエクセルアドインソフトが無料でダウンロードできます。

http://homepage2.nifty.com/statdograilroad/index.html

フリーソフトですがかなり有用なソフトだと思います。
ただ論文投稿するときにこのソフトが認められるかどうかはわかりませんが…

Dunnet法について教えてください(StatView) 削除/引用
No.2626-1 - 2009/01/11 (日) 05:33:23 - POM
こんにちは。現在書いている論文でStatViewでのDunnet法を用いた統計分析を行いました。一応有意差はあるので、論文に書きたいと思っております。そこで、p値を知りたいのですが、StatViewでは棄却値と平均値の差は計算してくれているのですが、p値が出ません。統計には詳しくないので、Dunnet法にp値はないのかと思いましたが、ちゃんと書いてある論文もあります。いろいろ調べたのですが、まったくわかりませんので、もしどなたか、Dunnet法のp値の求め方をご存じであれば教えてください。

4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を