Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

凍結切片の浮遊法について トピック削除
No.2151-TOPIC - 2008/10/21 (火) 11:19:52 - kor
凍結切片作製の初心者の中の初心者です。
灌流固定したマウスの大脳から凍結切片をつくりたいのですが、直接室温下のスライドガラスに貼り付けると、どうしてもしわができてしまいます。PBS中で染色作業を行う浮遊法ならしわの問題は解決されるのでしょうか?また浮遊法の手順の詳細を知りたいです。どなたかアドバイスをお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


ありがとうございました。 削除/引用
No.2151-7 - 2008/10/24 (金) 12:12:40 - kor
みなさん、数々のアドバイスありがとうございました。
今のところ、今切っている厚さを上げて直接貼り付ける方式で続けてみます。

(無題) 削除/引用
No.2151-6 - 2008/10/23 (木) 08:45:22 - 染太郎
浮遊法では,シワもなくコントラストのよい染色が得られますが,いくつか条件があります.

バッファーに浮かせた切片を破らずに扱い,最終的にスライドグラスに貼り付けるためには,ある程度しっかりした固定が必要です.4%パラフォルムアルデヒドが標準ですので,抗原保持のために2%パラフォルムアルデヒドとかメタノールやアセトン固定でないといけない抗体を使いたいときには不向きです.

これも切片のハンドリングの問題ですが,切片にはある程度の厚さが必要です.自分は普段,20ミクロンで切っています.

これらの条件をクリアできるのなら,試す価値はあるでしょう.厚い切片が逆に幸いして,神経の走行やグリアの突起などをきれいに染め出すことができます.抗体は貼り付け法よりも10倍程度薄めて使うことができ,普通はブロッキング血清も要りません.それから切片を貼り付けた将来使いそうもないスライドで冷凍庫をいっぱいにすることもないのもちょっとしたメリットです.

(無題) 削除/引用
No.2151-5 - 2008/10/22 (水) 12:19:43 - 組織
あと私はやりませんが、スライドグラスを一緒に冷やしておく方法もあります。この場合切片はゆっくりくっつきます。切片を軽く貼付けた後、ガラスの裏側を指で暖めながらくっつけます。

(無題) 削除/引用
No.2151-4 - 2008/10/22 (水) 12:11:01 - 組織
マウスの脳ならそれほど大きくないので、すこし工夫すればしわは防げると思います。テクニックというほどではないですが、私がやっているのは、貼付ける時にスライドグラスをなるだけゆっくり倒して、くっつきだしたらガラスを動かさずに固定する。このくらいです。それでだめなら、切片を少し厚くすればしわができにくいです。免疫染色が目的なら、少々厚くても問題ないでしょう。15 umくらいまでは上げても大丈夫です。

やはりスライドグラスの方が扱いやすいので、特別な目的がなければ、浮遊切片は後回しにした方が無難だと思います。

(無題) 削除/引用
No.2151-3 - 2008/10/22 (水) 11:24:11 - kor
ご返答いただきありがとうございます。
私はパラフィン処理では試していないのですが、ラボではパラフィン固定ではうまくいかなかったと聞いているので今は凍結切片が採用されているようです。

(無題) 削除/引用
No.2151-2 - 2008/10/21 (火) 21:51:28 - A
私もそれほど経験があるわけではありませんが凍結切片を準備するのであれば脳を直接凍結して凍結切片を作成されては?私はいつもそうして特にしわの問題はおきませんでした。もし還流固定するのであれば凍結ではなく通常通りパラフィン固定でいいように思います。実験の関係で凍結切片でなくてはならないのですか?

凍結切片の浮遊法について 削除/引用
No.2151-1 - 2008/10/21 (火) 11:19:52 - kor
凍結切片作製の初心者の中の初心者です。
灌流固定したマウスの大脳から凍結切片をつくりたいのですが、直接室温下のスライドガラスに貼り付けると、どうしてもしわができてしまいます。PBS中で染色作業を行う浮遊法ならしわの問題は解決されるのでしょうか?また浮遊法の手順の詳細を知りたいです。どなたかアドバイスをお願いします。

7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を