Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

ラット静脈へのカニューレについて トピック削除
No.127-TOPIC - 2007/08/29 (水) 23:51:32 - お魚
 フリームービングでラットから採血するため、頸静脈へのカニューレを行っているのですが、てこずってますので、アドバイス下さい。

 血管へのカニューレの挿入までうまくいくのですが、その後のカニューレを背中から出すと、血液が吸えなくなってしまいます。一応、U字カニューレも試したのですが、うまくいきませんでした。
 
 何かいい方法がありましたら、アドバイス下さい。また、大腿静脈からの採血も検討していますので、こちらも詳しい方法をご存知の方はアドバイス下さい。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


ご参考までに 削除/引用
No.127-7 - 2007/09/03 (月) 09:59:07 - しま
うちではBD社のイントラメディックポリエチレンチュービングを
カテーテルとして使っています。No.10です。
先端は、先を潰さないように良く切れる剃刀などで平らに切っています。
大腿静脈のときは、カテの先端の位置を微調整しないといけませんが、
頚静脈はほぼ真っ直ぐなので、あまり気にした事はありません。

うちのやり方とは 削除/引用
No.127-6 - 2007/08/31 (金) 09:51:54 - あああ
私のラボでのやり方とはちょっと違うようですが、うちでは血管内に入れる部分は2.5センチにしています。
カニューレも手作りでやっているのですが、12センチの長さのシリコンチューブの2.5センチのところに案山子のように糸をとめています(糸の留める向きとか)。

あとシリコンチューブの材質というか、固さ、弾力などもカニュレーションのよしあしに影響するようです。カニューレは、なるべくまっすぐな物がよいようです(たわんでいる物は血管に張り付きやすいみたいです)。

返信ありがとうございます 削除/引用
No.127-5 - 2007/08/30 (木) 23:55:46 - お魚
みなさん、早速の返信ありがとうございます。
大まかな工程は以下のとおりです。

カニューレ先端を少しあぶり、伸ばし、先端を細くしています。また、先端は斜めでなく、平らに切っています。そのカニューレにへパリンを充填して、オペを行ってます。

私の中でも原因は通りすがりさんのおっしゃる血管の内壁を吸い付いているのではないかと思います。なぜなら、生食を少し流してみるとすんなり流ましたので。

そこで、質問なのですが血管の内壁を吸い付けないようにする良い方法はあるのでしょうか?

また、なるべく心臓の方までカニューレを入れたほうが採血が楽というのはほんとうでしょうか?
そのためにはカニューレを何cmくらい入れればよいのかご存知でしょうか(使用するラットは8週令です)?

カニューレ先端の位置 削除/引用
No.127-4 - 2007/08/30 (木) 11:57:15 - あああ
カニューレを静脈に挿入した時に、カニューレ内部の生食が脈動に合わせて少しずつ引き込まれていくのを確認していますでしょうか?
このときに、液面が動かなかったり、陽圧になっていたりすると、カニューレが詰まったり、血液がすえなくなったりします。必ず陰圧になっていることを確認してください。
カニューレを固定後、背中から反対側の末端を出した後にも傷口を閉じる前に確認すると良いですよ。
途中で曲がったりしていると、やはり液面が動かなくなりますから。

あと、通りすがり様のおっしゃるように、カニューレの先端は鋭角にs内包が良いです。
うちでは、ほぼ直角になるように切っています。
(挿入するときに、手製の針を使用しているのですが)

カニューレの先端断面 削除/引用
No.127-3 - 2007/08/30 (木) 11:25:31 - 通りすがり
カニューレを血管に挿管するとき、あらかじめカニューレの先端は鋭角にカットされて(して)ますよね(注射針先の断面のように)。その方が挿入しやすいので。

でも、カニューレ先端の断面を鋭角にしすぎると、挿入後カニューレ先端の断面が血管内壁に張り付いてしまい、陰圧をかけても血管壁がカニューレ先端の断面に密着されるだけで、採血できないことがあります。

カニューレ内の血液凝固やカニューレの折れ曲がりが原因でないのであれば、この点を疑ってみてはいかがでしょう。

どのような状況ですか? 削除/引用
No.127-2 - 2007/08/30 (木) 11:00:20 - しま
採血ができないというのは、何が要因か分かりますか?

凝血してしまっているなら、ヘパリンを投与したり
非採血時は、カテの中をヘパ生などで満たしておく必要があります。

血液が返ってこないのであれば、カテがどこかで曲がってしまっているかも。
ループを作るなどして、折れ曲がらないように工夫する必要があります。

ラット静脈へのカニューレについて 削除/引用
No.127-1 - 2007/08/29 (水) 23:51:32 - お魚
 フリームービングでラットから採血するため、頸静脈へのカニューレを行っているのですが、てこずってますので、アドバイス下さい。

 血管へのカニューレの挿入までうまくいくのですが、その後のカニューレを背中から出すと、血液が吸えなくなってしまいます。一応、U字カニューレも試したのですが、うまくいきませんでした。
 
 何かいい方法がありましたら、アドバイス下さい。また、大腿静脈からの採血も検討していますので、こちらも詳しい方法をご存知の方はアドバイス下さい。

7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を