Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

kozak配列の必要性 トピック削除
No.946-TOPIC - 2008/04/10 (木) 22:25:29 - bd
皆さんは遺伝子を発現させる目的でコンストラクトを作成するとき、ATGの前後でKozakルールを適用されていますか?私の知り合いは、kozak配列は必要ないと、しかもそれをKozakさんから直接聞いたと言うのですが、実際に比較して必要性がないという感触を得た方はいらっしゃるのでしょうか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



2件 ( 1 〜 2 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.946-2 - 2008/04/11 (金) 10:05:54 - おお
あまり気にしませんが、気にしない理由はcDNAを取ってきた時ATGより少し上流まで含むものを取ることがおおいです。そうすることにより、細胞で実際に翻訳がスタートする配列を組み込んでいる事になるのでkozak配列であれ、kozak配列にみえないけど、そのような活性がある配列を入れていることになると思えるからです。
N末ヲトランケートするような場合はちょっと考えた方がいいかもしれませんね。それかATG前後の配列(2ー3アミノ酸)は保存しておいてそれ以降をとばすとか。N末にタグを入れるなら全く考えないでいいので楽です。

バクテリアの遺伝子とかを、哺乳動物の細胞で発現させるとなると、ちょっと真剣に考えてkozak配列つけると思います。

kozak配列の必要性 削除/引用
No.946-1 - 2008/04/10 (木) 22:25:29 - bd
皆さんは遺伝子を発現させる目的でコンストラクトを作成するとき、ATGの前後でKozakルールを適用されていますか?私の知り合いは、kozak配列は必要ないと、しかもそれをKozakさんから直接聞いたと言うのですが、実際に比較して必要性がないという感触を得た方はいらっしゃるのでしょうか?

2件 ( 1 〜 2 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を