もう既に確認を取っているかもしれませんがメーカーには
相談されました?空ベクターで発現した不溶性蛋白質の
分子量がNusのものなのかも含め確認が必要かと思います。
もし空ベクターで発現した蛋白質がNusらしいのであれば
今使われている発現条件に根本的な問題があるかも
しれませんから。
目的の蛋白質はウイルス由来ということですがその蛋白質に
関するSS結合の存在や発現後の修飾(N末のアミノ基の修飾や
糖付加など)についての情報はないのですか?よしかわさんが
大腸菌で発現させようとしているところから発現後の修飾に
ついてはないと思いますが、SS結合がないのであればリフォー
ルディングを諦めるのは早いかと思います。目的の蛋白質を
封入体から回収する場合もちろんリフォールディングが必要
ですが、封入体だけを回収することによって既に80%に近い
精製度の蛋白質が得られますし目的蛋白質がプロテアーゼなどに
より分解されることを防げます。 |
|