Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

MTT WST アッセイ トピック削除
No.895-TOPIC - 2008/03/30 (日) 15:01:12 - 名無し
MTTまたはWST−1を用いて細胞増殖を調べようとしています。
プロトコールによりフェノールレッドを含んでいたり、含まなかったりするのですが、皆さんの経験を教えて下さい。
よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


ヨコからすいません 削除/引用
No.895-5 - 2008/04/13 (日) 02:09:47 - アポトーシス
現在アポトーシスの研究してますが、
アポトーシスの評価に関してMTTアッセイを使ったところ、まったくいい結果が得られませんでした。
自分は、フェノールレッドは含んでいる培地を使用し、バックグランドとしてcell freeの状態での数値を使用していました。
以前はトリパンブルー染色での評価をしていましたが、結果はいいと思うのですが、正直数値として得られた方がといい思い、他の評価としてMTTを選択しました。
他のアッセイに関しての結果は、一応は得られていますが、「アポトーシス細胞数」の結果が欲しいので。
アポトーシス細胞の評価に、トリパンブルーやMTTを使うのは適していないのでしょうか?もしくは、これらを利用している場合には、どのようにしていますか?
皆様のご助言をいただけたらありがたいです。

(無題) 削除/引用
No.895-4 - 2008/04/02 (水) 22:06:21 - ひまわり
MTT assayを好んでつかっていますが、MTT加えてインキュベーションした後、培地を取り除いてDMSOに溶かしています。
ですからフェノールレッドの含・不含は関係ないです。

測定誤差を抑えつつ感度を重視したいのならWST-8がいいと思います。

WST-8派 削除/引用
No.895-3 - 2008/04/01 (火) 12:36:04 - ema
WST-1,WST-8を両方とも使用していまはWST-8一本です。
どちらもフェノールレッド入っていて大丈夫です。
8は1の改変がたで、8の方が1よりもバックグラウンドの値が低く、差がみやすいです。
保存は基本4℃ですが、小分けして-20℃なら2年はとりあえず大丈夫です。
古典的な純粋MTTは、、、感度の面でおすすめしません。

(無題) 削除/引用
No.895-2 - 2008/03/30 (日) 15:35:57 - りょう
Dojin社のcell counting kit (WST-8)がお勧めです。
フェノールレッド入っていても大丈夫。
medium中に添加して一定時間後に上清をOD450だったかな?で測定。

試薬も混和とか必要なく、1種類です。使用期限もおそらく1年は持つのでは。

MTT WST アッセイ 削除/引用
No.895-1 - 2008/03/30 (日) 15:01:12 - 名無し
MTTまたはWST−1を用いて細胞増殖を調べようとしています。
プロトコールによりフェノールレッドを含んでいたり、含まなかったりするのですが、皆さんの経験を教えて下さい。
よろしくお願いします。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を