Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

一過性過剰発現の時間 トピック削除
No.868-TOPIC - 2008/03/23 (日) 19:29:13 - TO
経験のある人がいたら教えていただきたいのですが、

ラット細胞にプラスミドのトランスフェクションでタンパク質を一過性過剰発現・IPしようと考えています。ふと思ったのですが、一過性過剰発現はどのくらいの期間続くのでしょうか?最大発現はトランスフェクション後1−3日ぐらいだと思うのですが、1週間後とかでも発現自体は続いているものなのでしょうか?実験計画を立てるのに参考にしたいと思っています。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


ありがとうございます 解決済み 削除/引用
No.868-3 - 2008/03/23 (日) 21:04:22 - TO
通りすがりさん、

非常に有用なアドバイスありがとうございます。
2−3日目に回収できるような実験計画で進めたいと思います。

(無題) 削除/引用
No.868-2 - 2008/03/23 (日) 19:40:38 - 通りすがり

ほとんどの培養細胞の場合、一過性で過剰発現させたときは
発現させたいタンパクの種類、vectorのpromoterのタイプと
細胞の種類によりますが、ほとんどの場合
2日-4日目がピークでそれ以降は減少し、

selectionをかけていたりepisomeやvirusの形で導入しているので
無い限りは、1週間もたってると発現している細胞そのものが少なくなり、
さらに個々の細胞での発現レベルも減少していき、
少なくともwesternなどのレベルで検出するのが難しいレベルまで落ちます。

目的がIPなどであれば2,3日目あたりでサンプルを回収するのが
普通ですので、回収したい日の2,3日前にtransfectionするような
計画を立てればよいと思います。

一過性過剰発現の時間 削除/引用
No.868-1 - 2008/03/23 (日) 19:29:13 - TO
経験のある人がいたら教えていただきたいのですが、

ラット細胞にプラスミドのトランスフェクションでタンパク質を一過性過剰発現・IPしようと考えています。ふと思ったのですが、一過性過剰発現はどのくらいの期間続くのでしょうか?最大発現はトランスフェクション後1−3日ぐらいだと思うのですが、1週間後とかでも発現自体は続いているものなのでしょうか?実験計画を立てるのに参考にしたいと思っています。

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を