Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

Tricine-SDS-PAGEのスペーサーゲル トピック削除
No.838-TOPIC - 2008/03/17 (月) 23:51:00 - xb
初めてTricine-SDS-PAGEを行うのですが、いくつかプロトコルを見たところ、separating gelとstacking gelの間にspacer gelをかませたほうが低分子量での分離がよくなるようなので、spacer gelをかませようと思います。

それで実際に作ってみたところ、separating gelとspacer gelの間がきれいに見えないのですが、こんなものなのでしょうか?

アクリルアミド濃度はseparating gelは16%、spacer gelは10%です。separating gelにグリセロールを入れればseparating gelとspacer gelは同時にpolymerizeできると書いてあったので、そのとおりにしました。

やはりseparating gelとspacer gelは別々に作った方がいいでしょうか?

ちなみに、spacer gelとstacking gelの間ははっきり認識できます。

ご経験のあるかた、コメント頂ければと思います。宜しくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



1件 ( 1 〜 1 )  前 | 次  1/ 1. /1


Tricine-SDS-PAGEのスペーサーゲル 削除/引用
No.838-1 - 2008/03/17 (月) 23:51:00 - xb
初めてTricine-SDS-PAGEを行うのですが、いくつかプロトコルを見たところ、separating gelとstacking gelの間にspacer gelをかませたほうが低分子量での分離がよくなるようなので、spacer gelをかませようと思います。

それで実際に作ってみたところ、separating gelとspacer gelの間がきれいに見えないのですが、こんなものなのでしょうか?

アクリルアミド濃度はseparating gelは16%、spacer gelは10%です。separating gelにグリセロールを入れればseparating gelとspacer gelは同時にpolymerizeできると書いてあったので、そのとおりにしました。

やはりseparating gelとspacer gelは別々に作った方がいいでしょうか?

ちなみに、spacer gelとstacking gelの間ははっきり認識できます。

ご経験のあるかた、コメント頂ければと思います。宜しくお願いします。

1件 ( 1 〜 1 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を