例えば、膜上に存在するはずの受容体を免疫染色したときに、細胞膜のみならず、細胞内(多くは、小胞体などの膜構造体)にもシグナルが検出されることがよくあります。お気づきのように、その蛋白質が合成されて、フォールディングされる過程でそのような場所を必ず通らなければならないわけですから、そこも染色されなければおかしいはずですね。
例えば、もしその膜蛋白が糖鎖修飾を受けるのでしたら、その抗体でウエスタンをすれば、糖鎖修飾を受ける前の未成熟体のバンドが低い位置に見られると思います。そういった方法で、細胞内の未成熟体も抗体で検出しているのだということを示しても良いと思いますが、そこまでしなくても、合成途中のものを検出しているのだといえば、普通のレフェリーなら納得してくれると思いますよ。
ところで、その細胞質のシグナルというのは、サイトゾルではなくて、本当に膜構造体ですよね?その点のほうが重要かもしれません。 |
|