Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

マーカーの分解 トピック削除
No.781-TOPIC - 2008/03/05 (水) 11:12:31 - K
いつもお世話になっております。
タンパク質マーカーの分解で少し困ったことが起こったので、皆様の意見をお聞きしたいと思います。

SDS-PAGEのゲルの染色はルーティーンではCBBを使っております。この段階では特に異常がみられませんでした。
ですが、より高感度なネガティブ染色(銀染色と同等だとか)を行ったとき、マーカーが分解していることがわかりました。
デンシトメーターなどで定量することは稀なので、大きな弊害はありませんが、
やはり分解しているのは気持ちが悪いと考えます。
このマーカーは捨ててしまって新しいものを購入すべきでしょうか?
ルーティーンで問題ない場合はどうすべきでしょうか?

根本的な問題である分解を防ぐには、小分けにして凍結融解の繰り返しを防ぐ、ぐらいしか思い浮かびませんが、
ほかに上手い手があればあわせて教えていただきたいです。
よろしくお願いします
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.781-3 - 2008/03/06 (木) 10:06:04 - K
>おお 様
返信ありがとうございます
「分解した」と考えるのは、メーカーのデータシートに記載されているバンドの構成とは明らかに異なるバンドがあるからです
CBBではメインバンドしか見えないので実害はないですが…
実験が落ち着いたら、検証を深めたいと思います。

>マーカーを1度ローディングしたチップをつかって、再度マーカーを容器からとると、寿命を縮める場合があります。
ロード毎にチップを交換してるので、おっしゃるようなことは起きないだろうと思います
もっとも、私だけが気をつけていることなのかもしれませんので、メンバーに確認をとってみます

(無題) 削除/引用
No.781-2 - 2008/03/05 (水) 16:18:24 - おお
ほんとに分解したのでしょうか?高感度または検出方法の違いのため、今まで見えてないバンドが見えただけと言う事はないでしょうか。
マーカーを1度ローディングしたチップをつかって、再度マーカーを容器からとると、寿命を縮める場合があります。

新しいのをかって、1度両者を比べてみて、メインのバンドのサイズに違いがなければよしとすれば大抵は大丈夫ではないでしょうか?

マーカーの分解 削除/引用
No.781-1 - 2008/03/05 (水) 11:12:31 - K
いつもお世話になっております。
タンパク質マーカーの分解で少し困ったことが起こったので、皆様の意見をお聞きしたいと思います。

SDS-PAGEのゲルの染色はルーティーンではCBBを使っております。この段階では特に異常がみられませんでした。
ですが、より高感度なネガティブ染色(銀染色と同等だとか)を行ったとき、マーカーが分解していることがわかりました。
デンシトメーターなどで定量することは稀なので、大きな弊害はありませんが、
やはり分解しているのは気持ちが悪いと考えます。
このマーカーは捨ててしまって新しいものを購入すべきでしょうか?
ルーティーンで問題ない場合はどうすべきでしょうか?

根本的な問題である分解を防ぐには、小分けにして凍結融解の繰り返しを防ぐ、ぐらいしか思い浮かびませんが、
ほかに上手い手があればあわせて教えていただきたいです。
よろしくお願いします

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を