Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

蛍光強度の増幅 トピック削除
No.738-TOPIC - 2008/02/25 (月) 22:40:54 - abcde
蛍光ラベルした2次抗体を用いて、
ELISA様の実験を行っているのですが、
検出感度を向上させるため、
蛍光強度を増幅するようなkitもしくは
手法を記載した文献等、有用な情報があれば、
教えていただきたいのですが、
宜しくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


蛍光強度の増幅 削除/引用
No.738-6 - 2008/02/26 (火) 20:47:25 - abcde
TSさん

ご返答ありがとうございます。
Moelcular probeのホームページで確認することができました。
一度、選択肢の一つとして考えてみたいと思います。

(無題) 削除/引用
No.738-5 - 2008/02/26 (火) 18:01:18 - TS
どちらでも行けると思います。先にも書きましたように免疫染色での対処法ですが、その場合では蛍光ラベルした2次抗体に、さらに同じ蛍光ラベルした3次抗体を結合するというものだったと思います。うる覚えですが、Moelcular probeのカタログで見たような気がしますが。

蛍光強度の増幅 削除/引用
No.738-4 - 2008/02/26 (火) 09:48:18 - abcde
TSさん

返答ありがとうございます。
これは蛍光ラベルした2次抗体反応後、同じ蛍光ラベルした
3次抗体で反応させるというものでしょうか?
もしくは2次抗体はラベルせずに蛍光ラベル3次抗体で
反応させるものでしょうか?
宜しくお願いいたします。

モノクロさん

返答ありがとうございます。
残念ながら、4MUPの波長は読み取るものがないため、
使用は厳しそうです。
アビジンービオチンの系は以前に試してみたのですが、
非特異が強く、本実験では使えないという結論に達しました。



他に多価に蛍光ラベル抗体をキャプチャーして(Fc部位等で)、
蛍光を増幅させるものとかないでしょうか?
宜しくお願いいたします。

(無題) 削除/引用
No.738-3 - 2008/02/26 (火) 08:49:40 - モノクロ
蛍光基質(4MUP)はいかがですか?アルフォス標識二次抗体で反応後、基質を加えるだけですよ。もしくはアビチン-ビオチンもいいかもしれません。

三次抗体 削除/引用
No.738-2 - 2008/02/25 (月) 23:11:18 - TS
うまくいくかわかりませんので、参考までに、ということですが。
蛍光免疫染色時に蛍光強度を高める方法として、3次抗体を使用するというのがあります。二次抗体と同様の蛍光ラベルした三次抗体(二次抗体の動物種に対する)を使います。定量性を維持できるかどうかはわかりませんが、使えるかも知れません。

蛍光強度の増幅 削除/引用
No.738-1 - 2008/02/25 (月) 22:40:54 - abcde
蛍光ラベルした2次抗体を用いて、
ELISA様の実験を行っているのですが、
検出感度を向上させるため、
蛍光強度を増幅するようなkitもしくは
手法を記載した文献等、有用な情報があれば、
教えていただきたいのですが、
宜しくお願いします。

6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を