自分も培養細胞について免疫染色を行っていますが、
1、についてですが、アセトンが組織内に残っている方が問題だと思いますので、
ドライヤー等で冷風を当て、完全にアセトンを飛ばしたほうが良いと思います。
乾燥させるとバックグラウンドが上がる、というのは・・・
抗体等を作用させてる時に、乾燥させることで組織内に抗体が
タマゴの白身のように固まってしまうということが原因だと思います。
そのため、この場合は完全にアセトンは飛ばしてしまったほうが良いかと・・・・・
2、培養細胞などではPFAで固定した場合細胞膜が残っており、抗体が浸透しずらいです。そのため、細胞膜を有機溶媒や界面活性剤によって破壊することで、浸透しやすくするのです。
しかしながら凍結組織切片では氷晶が膜を破壊している上に切断により細胞質が露出してると思いますので、通常は必要無いです。 |
|