Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

リガーゼ反応でDNAが消える トピック削除
No.651-TOPIC - 2008/02/09 (土) 10:56:31 - 困った
3kbのDNAを抽出して、これをCircularizeするためにT4DNALigaseで反応させました。16度18時間。その後これをゲルに流してみると、下のほうにぼんやりしたごみのようなものが写るだけでDNAのバンドが消失していました。Ligase反応前にはゲル抽出してバンドが確認できています。何が起きたのでしょうか?ご教示いただけると幸いです
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.651-5 - 2008/02/09 (土) 21:23:04 - ~
3kbをflagment A, flagment Bに制限酵素X?で切断して、
それぞれをクローニングしてからくっつけた方が効率がいいような気がします。

3kbをPCRで増やす (又は、それぞれのフラグメントを別々にPCRで増やす)

制限酵素Xで切断し、両側をそれぞれ切り出す

適当なベクターにクローニング(例:pBS-flagment A, pBS-flagment B)

片方はインサートを入れるために1cut(又は末端を合わせるために2cut)、もう片方はインサートを切り出す

ライゲーション

で今行おうとしているものと同じものを取ってこれると思います

(無題) 削除/引用
No.651-4 - 2008/02/09 (土) 18:01:48 - 中年
両端がcompatibleな直鎖状DNAをライゲーションしたら、お望みの環状化分子だけでなく、2分子、3分子、・・・とライゲーションされる訳ですから、それをゲル電気泳動したら各バンドはずっと薄くなりますよ。そのせいで見えないのではないですか?自分自身とライゲーションされる分子の割合を増やそうと思ったら、かなり希薄なDNA濃度で反応することになります。

ありがとうございます 削除/引用
No.651-3 - 2008/02/09 (土) 17:00:24 - 困った
早速にご連絡ありがとうございます。まずLigaseあるなしでIncubateしてみます。ちなみにウイルスの環状DNAで、ちょうどプライマーの部分をリニアにする必要があり、PCRしたLinearなDNAをLigaseで環状にして、反対側を切断してプラスミドにLigateする予定ですが、最初のLinearなDNAをCircularizeするところでDNAがなくなっているのです。

(無題) 削除/引用
No.651-2 - 2008/02/09 (土) 12:31:12 - ~
サンプルや目的やコントロールの結果について書かれていないので、
その結果が適当かどうかもわからないのですが、
これは単なるプラスミドの構築でしょうか?

ligaseを入れないサンプルを同時にインキュベートすることで、
精製したDNAにDNaseがコンタミしているか、ligaseが悪さをしているのかが分かります。

pBSなどをEcORIか何かで切ったフラグメントをポジコンとしてライゲーションさせることで、反応条件に問題があるかを調べることが出来ます。

プラスミド構築であれば、見えない量であってもトランスフォーメーションは可能だと思います。

リガーゼ反応でDNAが消える 削除/引用
No.651-1 - 2008/02/09 (土) 10:56:31 - 困った
3kbのDNAを抽出して、これをCircularizeするためにT4DNALigaseで反応させました。16度18時間。その後これをゲルに流してみると、下のほうにぼんやりしたごみのようなものが写るだけでDNAのバンドが消失していました。Ligase反応前にはゲル抽出してバンドが確認できています。何が起きたのでしょうか?ご教示いただけると幸いです

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を