この度,初めてRNAを取り扱う事になりました.
サンプルはラット肝臓で,抽出にはキアゲン社のRNeasy Mini Kitを使用しています.目的はRT-PCRで半定量を行う事です.
実際に自分で操作してみると,色々と手間取る事がありましたが,どうにか収量を上げる事はできました.しかし,純度が1.7〜1.5と低く,どうした物かと悩んでいます.
手順としては,
@組織約15mgにRLTを0.6ml加え,ペッスルでホモゲナイズし,26G付シリンジで10回程度吸い出し
A13,000rpmで遠心(室温)
B上清を分取し,等量50%EtOHを添加後,混和
C以下,遠心条件を13,000rpmとした以外はプロトコール通りに操作
DRNAの溶出はトータル0.1mlのnuclease free water(イラストレイテッドを参考にしました)
E100倍希釈溶液で260,280nmを測定
RNAの収量は約47μg程です.少ないと思われますが,色々やってみてこの程度です.
操作の不手際などあるかと思いますが,ご指摘やアドバイスを頂ければ幸いです.よろしくお願いします. |
|