こんにちは。
実験ではpositive/negative controlを置くことでデータ評価されていることと思います。私はmockという言葉はnegative controlに近いけれどニュアンスの異なるものと思っています。例えば動物を外科処置して体内に薬剤を局所投与した後血液成分変化をモニターしていくような場合、得られたデータが薬剤の効果だけを反映しているとは言い切れません(ぎこちない例ですみません)。こういうケースでは麻酔・外科処置はするけど薬剤は投与しない動物群を置くことで「実験操作の中での薬物以外の要素による影響」を確かめることが重要で、これがmock treatmentにあたるのだと思います。negative controlというと単に変化が無いとかシグナルが出ないとかいう事を期待しているような感じがするのですが、mockは必ずしも変化が無いことを期待している訳ではないということですね。トランスフェクション時の空ベクターもmockと思います。実際は余り深く考えずこの言葉を使っていましたので間違っているかも知れませんが私見として述べさせていただきました。コメントや訂正ありましたらお願いします。 |
|