Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

ECLフィルムの謎の像 トピック削除
No.558-TOPIC - 2007/11/26 (月) 15:25:45 - 冬の風物詩
ウェスタンブロッティングの化学発光用を検出するX線フィルムについて困っています。
毎年冬になるとフィルムを現像した時、稲妻というか毛細血管みたいなと言うか、筋みたいな像が黒く現像されてしまいます。大事なシグナルの所にくるとかなりがっかりしてしまいます。
本現象は夏場には起こらず、冬になると頻出するようになる事から、静電気のせいだと考えていましたが、メーカーに問い合わせた所フィルム自体に静電気が起きにくい加工が施してある事、このような現象は聞いた事がないとの事でした。
現在の所、原因も防止法も不明です。どなたか防止法等をご存知の方がおられましたら、お教えいただけませんでしょうか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



13件 ( 1 〜 13 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.558-13 - 2007/11/28 (水) 12:57:25 - う〜んと
自分は経験がないですが、静電気なら....

よく言われるのは自分にアースを取ること、
暗室なら水道があるでしょうからあらかじめ蛇口に触れて放電するのは有効でしょうね。ただ、最近は水道管がアース(=地球、地面)につながってないので他のものを使う必要があるかもしれません。

部屋に加湿器を入れて湿度を保つ。

ラテックスグローブは注意。
よくラテックスはグローブは帯電しますよね。
エンボスグローブのほうがいいのかな?
自分は素手ですが。

(無題) 削除/引用
No.558-12 - 2007/11/27 (火) 09:03:36 - 冬の風物詩
皆様ありがとうございます。
やはり原因は静電気のようですね。
原因が明確になれば何とか対応可能でしょう。
どうもありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.558-11 - 2007/11/27 (火) 05:19:21 - おお
そうそう他の方も指摘してますが、稲妻みたいなのは静電気とかによるスパークが写った結果です。

(無題) 削除/引用
No.558-10 - 2007/11/27 (火) 05:16:46 - おお
多分湿っているとかという理由で静電気起こっていると思います。
フィルムが帯電しにくくても、サランラップとかから起こる可能性がありますよね、、、きっと。

多分環境的に湿気ているとか、ECLの溶液がリークしてフィルムのラップの間に入り込む
とかが原因だと思います。

同解決したらいいかは、、、環境的なものもあるかもしれないのでよく分かりませんが、
私はラップでなくってOHPシートを使ってます。OHPシートもしっけてるとそういうことがありますが、、、、、

Electrostatic 削除/引用
No.558-9 - 2007/11/27 (火) 04:38:50 - Miso
静電気です。
私はmembraneを透明plastic sheet(3穴binderにつけられるような奴)にはさんで、filmにexposeしていますが、このsheetがある程度汚れると静電気が起きにくくなります。
私の元同僚はplastic sheetをBSA溶液につけて、「汚して」から使っていました。
しかし効果はてきめんです。
逆にsheetを洗剤で洗ったり、ethanolで拭いたりしてきれいにしてしまうと、たちまち稲妻マークが戻ってきますので、軽く水洗いする程度にしてください。
サランラップを使っている場合はどうしたらいいんでしょうねえ。
ちなみにサランラップよりはかなり厚いplastic sheetを使っていますが、それでsignalが弱くなる事はないようです。

(無題) 削除/引用
No.558-8 - 2007/11/26 (月) 21:55:47 - sai
昔のRIでの話ですが、
カセット内部が濡れていた状態で-80℃に入れて、その後に現像させたら
メンブレンを包んでいたラップの跡がくっきりでて怒られたもので。
参考までに。

(無題) 削除/引用
No.558-7 - 2007/11/26 (月) 21:32:05 - 冬の風物詩
>結露していませんか?
勿論していません。
結露していると稲妻のような汚れがでてしまうのでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.558-6 - 2007/11/26 (月) 18:39:55 - sai
結露していませんか?

(無題) 削除/引用
No.558-5 - 2007/11/26 (月) 18:21:31 - 冬の風物詩
やはり同様の現象をご経験の方々がおられましたか。
しかもこれまたやはり静電気が原因の可能性が高そうですね。
ならば徹底的に静電気の発生を抑えるしかなさそうですね。

でも静電気が原因だったらメーカーの方も即答できそうなものだけど・・・、本国に問い合わせると言っていました。実査に稲妻の走っているフィルムの写真をメールで送ったのですがね。

(無題) 削除/引用
No.558-4 - 2007/11/26 (月) 17:23:04 - ん。
以前日本のかなり北側の研究室にいました。
暖房による冬の乾燥は半端ではありません。
いくら、防静電気加工してあるフィルムでも冬期には稲妻が走っりました。
2枚以上の現像の際に1枚目より2枚目以降の方が症状がヒドイ場合はやはり静電気が原因ではないでしょうか?
メーカー側は冬彦さんのおっしゃるとおりだと思いますね。

たいした方法ではありませんが、私の場合は湿度を70%程度に保つ事で解決しました。
私自身蓄電体質?なため、気休めに操作の前に除電パッチに触ってから行っていましたが、他の研究者の方はそのままで大丈夫でした。

マイナスイオン発生装置もあながち…

(無題) 削除/引用
No.558-3 - 2007/11/26 (月) 17:14:10 - rik
フィルム自体で静電気が起きにくい、というのなら作業している我々が発生源ですよね。セーター着て作業していませんか?ちょっと前に流行った静電気防止ブレスレットなどを使ってみたらどうでしょうか?私は冬場でもTシャツだけで実験しているからかそういう現象は見た事ないですが、静電気が犯人だとしたら防止できると思います。

(無題) 削除/引用
No.558-2 - 2007/11/26 (月) 16:39:21 - 冬彦
あぁ、ありますねぇ。暗闇でプチ稲妻が見えることもあります。聞いたことが無いというのは嘘でなければ怠慢ですね。

解決法があるなら私も知りたいです。マイナスイオン発生装置?(冗談です)

ECLフィルムの謎の像 削除/引用
No.558-1 - 2007/11/26 (月) 15:25:45 - 冬の風物詩
ウェスタンブロッティングの化学発光用を検出するX線フィルムについて困っています。
毎年冬になるとフィルムを現像した時、稲妻というか毛細血管みたいなと言うか、筋みたいな像が黒く現像されてしまいます。大事なシグナルの所にくるとかなりがっかりしてしまいます。
本現象は夏場には起こらず、冬になると頻出するようになる事から、静電気のせいだと考えていましたが、メーカーに問い合わせた所フィルム自体に静電気が起きにくい加工が施してある事、このような現象は聞いた事がないとの事でした。
現在の所、原因も防止法も不明です。どなたか防止法等をご存知の方がおられましたら、お教えいただけませんでしょうか?

13件 ( 1 〜 13 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を