レトロウィルスベースのcDNAライブラリーを構築しようと考えております。
いくつかのグループの論文を見ましたが、どれも作成法として次のように書いてあります。
↓オリゴTカラムでmRNA(ポリAをもつRNAを単離)
↓オリゴTプライマーで逆転写
↓5’末端にリンカーをつける
↓制限酵素で切断しレトロウィルスベクターにLTRに対し順方向で入れる
この手法だと、どう考えてもmRNAにあるポリA転化シグナルが3'LTRの前に入ると思います。パッケージングの際にその位置でポリA転化が始まってしまうと、3'LTRの直前に位置するPPT(ポリプリントラクト)まで転写されず、感染細胞で逆転写ができないと思うのですが、どうなんでしょうか?
詳しい方、また実際にこのような実験を行った方がいましたらぜひ教えてください。 |
|