おお様、~様のおっしゃるとおり、今回の一番の問題はバッファーのpHではなく、DNA量とリン酸やカルシウムの比が問題だったようです。
先日、入れるDNA量とバッファーのリン酸濃度を様々に変えて実験してみたところ、一番いい結果を出したものでは目標の40%に近いトランスフェクション効率が得られました。
ちなみに、そのとき各条件につきHEPESとBESでそれぞれバッファーを変えてトランスフェクションを行ってみたのですが、BESでバッファーを作った方が明らかにトランスフェクション効率が良かったので、私にはBESの方が合っているように思いました。
これでやっと次のステップに進めます!
みなさん本当にありがとうございました。 |
|