書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、
新しいBioTechnicalフォーラム
に移行してください。
新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
最新のフォーラム
|
このフォーラム(readのみ)
|
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
RT−PCR
トピック削除
No.487-TOPIC - 2007/11/14 (水) 15:01:25 -
promoter
逆転写PCRについての質問です。
mRNAの発現を確認する目的でRT-PCR、及び、ノーザンブロッティング等をおこないますが、酵母や大腸菌に、形質転換したプラスミドできちんとmRNAが発現していることを確認する際に、どちらが正確に(もしくは容易に)確認することができるのでしょうか?プラスミドでのmRNAの発現を確認する際、ノーザンのほうが良いと聞いたのですが、理由を教えてください。
平易な質問かもしれませんがよろしくお願いします。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
2
件 ( 1 〜 2 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.487-2 - 2007/11/14 (水) 18:02:03 -
a
状況が良く分からないので間違っているかもしれませんが、
RNA精製でDNaseI処理で確実にプラスミド由来のDNAを分解しておかないと、
mRNAの発現が無くてもPCRの時に元のプラスミドをテンプレートにPCRがかかるかもしれません。
酵母や大腸菌ならウエスタンで確認するような気がしますが、なにか特殊なことでもされているんですか?
RT−PCR
削除/引用
No.487-1 - 2007/11/14 (水) 15:01:25 -
promoter
逆転写PCRについての質問です。
mRNAの発現を確認する目的でRT-PCR、及び、ノーザンブロッティング等をおこないますが、酵母や大腸菌に、形質転換したプラスミドできちんとmRNAが発現していることを確認する際に、どちらが正確に(もしくは容易に)確認することができるのでしょうか?プラスミドでのmRNAの発現を確認する際、ノーザンのほうが良いと聞いたのですが、理由を教えてください。
平易な質問かもしれませんがよろしくお願いします。
全
2
件 ( 1 〜 2 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を