Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

尿素抽出蛋白の精製 トピック削除
No.472-TOPIC - 2007/11/10 (土) 12:05:12 - Kei
大腸菌で大量発現して不溶化した蛋白を尿素で抽出して精製しようとしています。活性は必要なく、ものがきれいにとれればOKです。
尿素存在下での精製手段としてイオン交換カラムのほかにどのようなものが
使えるでしょうか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


逆相は? 削除/引用
No.472-5 - 2007/11/11 (日) 19:43:30 - His-Tag
ケミカルとしての精製であれば、逆相はいかがでしょうか。
ただし、有機溶媒を使用する関係上、FPLC や AKTA の配管の耐久性を考慮するとメタル配管の HPLC システムでクロマトをする必要があると思いますが(微小の配管の劣化でも将来クリティカルな事故原因なるかもしれないので)。
C4 はファーストチョイスだと思いますが、トライアンドエラーでご都合に合うカラムをお選びください。

(無題) 削除/引用
No.472-4 - 2007/11/11 (日) 09:55:37 - Kei
8M尿素で可溶化し、2Mまで濃度を落としてもまだ可溶状態でした。
イオン交換はこの段階でおこないました。(今の段階でまだ精製度は
不十分です)一度硫安分画を試みたこともありましたが、沈殿がどうしても溶解せず、やむなく尿素を再度入れて溶かしたことがあります。

re:尿素抽出蛋白の精製 削除/引用
No.472-3 - 2007/11/11 (日) 00:47:52 - MEM
強引に尿素で可溶化している場合、
尿素を除く過程で再度不溶化してしまう危険は
ないのでしょうか?

ふと思った次第です。

(無題) 削除/引用
No.472-2 - 2007/11/10 (土) 20:05:36 - おお
大抵の手段は取れると思います。カラムならそれに加えゲル濾過とか。ウレアの濃度を下げて疎水性カラムに引っ掛うかもしれませんし、引っ掛らなくても余分なタンパクを吸収してくれれば純度は上がります。hisタグがついていれば金属キレートカラムが使えますね。
カラムに加え、プレパラティブな電気えいどう、等電点による分離も可能でしょう。

尿素抽出蛋白の精製 削除/引用
No.472-1 - 2007/11/10 (土) 12:05:12 - Kei
大腸菌で大量発現して不溶化した蛋白を尿素で抽出して精製しようとしています。活性は必要なく、ものがきれいにとれればOKです。
尿素存在下での精製手段としてイオン交換カラムのほかにどのようなものが
使えるでしょうか?

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を