| 
        | 以前このフォーラムで 10x TBE の保存と析出に関する話題があったのですが、 10x TBE に関してもFiltrationやオートクレーブをすると
 析出しにくくなる、という意見でまとまってました(私も経験者です)。
 
 やはりごくわずかなゴミであったり、
 肉眼では見えないけど実は撹拌だけでは溶けていないような結晶などが
 析出の引き金になるような気がします。
 
 SDSの析出は防ぎようがない気はしますけれども、
 ・高級品を買う。
 ・差し支えない試薬であればオートクレーブする
 (SDSは発泡するからダメなんでしたっけ?)。
 ・ビンをよく洗い、ホコリが入らないようにする。
 ・フィルターろ過する。
 といったことで軽減できるのかもしれません。
 AP様の記述を読んで思いました。
 私も冬場はSDSは温浴で温めてから使っています。
 |  |