補足です
>分量をミリQ水に溶かし、オートクレーブしたらRNase-free溶液として使えるでしょうか?
試薬自体は、よほどひどいグレードでなければ、特にRNase-freeを称してなくても大丈夫でしょう。
しかしmilli QはRNase freeを保証していません。メンテナンスとか仕様様式によって大丈夫かもしれないし、だめかもしれない(RNase-freeを保証する水をくみ出し口用アタッチメントは売られていますけれど)。RNase-free水を買うかDEPC処理水を使った方が安心かもしれません。
あとは器具ですが、研究室の環境によってはビーカーやpHメータのプローブなど、RNase除去の処理が必要でしょう。
ちなみにEDTA溶液はDEPC処理ができるので(DEPCの標的は第一アミンなので、第三アミンであるEDTAとは反応しない)、調製が終わってオートクレーブをかける前にDEPC処理するというのがもっとも簡単かも。 |
|