書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、
新しいBioTechnicalフォーラム
に移行してください。
新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
最新のフォーラム
|
このフォーラム(readのみ)
|
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
染色陽性率の出し方
トピック削除
No.373-TOPIC - 2007/10/23 (火) 12:09:34 -
染色
腫瘍ごとに免疫染色を行って違いがあるのかどうか比較しよう
としてるのですが、どのように陽性率を求めればいいのか
ぜひ教えていただきたくトピックを立てさせていただきました。
最初、一つの腫瘍(各2cm程度)の細胞数をすべて数えて、その後陽性細胞数を数えて陽性率を求めようとしたのですが、それは無謀だと言われ、
実際行おうかどうか悩んでいます。
ぜひ、他のいい方法を知っているよという方がおられましたら
ぜひぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
5
件 ( 1 〜 5 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.373-5 - 2007/10/24 (水) 09:17:05 -
染色
あと、超基礎的なことをお聞きして申し訳ないのですが、
ウエスタンブロッディングをするには、どのようにしたらいいのでしょうか?
パラフィンブロックから行うことは可能なのでしょうか?
全部を数えるのは
削除/引用
No.373-4 - 2007/10/23 (火) 14:30:19 - mom
数が多すぎて無謀ということでは…?
どうしても数えたいのであれば、何箇所か選んで選んだ部位の細胞数と陽性細胞数を数え、合計して陽性細胞数/合計細胞数=陽性率とするのも一つの方法だと思います。
ただ、ばらばらにした細胞であればともかく、組織のままとなると、部位によって陽性率に違いが出てくる可能性があると思います。(だから、全部数えたいとおっしゃっているのかもしれませんが。)一般的にはランダムに測定部位を選ぶのが良いのですが、部位差があるとなると、測定部位の選び方や何箇所選ぶかに注意が必要だと思います。
陽性率さんのおっしゃるように、ウエスタンが出来るなら、その方が正確に定量できそうな気がします。
(無題)
削除/引用
No.373-3 - 2007/10/23 (火) 14:15:38 -
染色
説明不足ですみません。
あと、本当に無知ですので蛍光染色やウエスタンブロッディングが可能なのかわからないのですが、2年ほどホルマリン固定した標本で、ペプチドホルモンの免疫染色を行った組織標本で行おうと考えてます。
いかがなものなのでしょうか??
陽性率
削除/引用
No.373-2 - 2007/10/23 (火) 12:46:07 - 陽性率
核と目的抗原を蛍光染色して蛍光顕微鏡写真を撮り、ImageJに核の数を数えさせた後、染色細胞数と染色細胞の蛍光強度を測れば可能です。
ImageJはフリーソフトウエアでMac,Windowsどちらでも動き、チュートリアルや説明書もインターネットで簡単に見つけられます。
2cmの腫瘍の全細胞数を数えるのが無謀なのではないでしょうか。
腫瘍サンプルをウエスタンブロットに用いることが出来るのでしたら、その方が簡単に定量出来るとおもいますけれど。
染色陽性率の出し方
削除/引用
No.373-1 - 2007/10/23 (火) 12:09:34 -
染色
腫瘍ごとに免疫染色を行って違いがあるのかどうか比較しよう
としてるのですが、どのように陽性率を求めればいいのか
ぜひ教えていただきたくトピックを立てさせていただきました。
最初、一つの腫瘍(各2cm程度)の細胞数をすべて数えて、その後陽性細胞数を数えて陽性率を求めようとしたのですが、それは無謀だと言われ、
実際行おうかどうか悩んでいます。
ぜひ、他のいい方法を知っているよという方がおられましたら
ぜひぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
全
5
件 ( 1 〜 5 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を