Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

26件 ( 21 〜 26 )  | 次  1/ 1. 2. /2


(無題) 削除/引用
No.368-6 - 2007/10/24 (水) 11:39:08 - 組織
>組織だと、何故2じこうたいの動物種にそくばくされず、やぎこうたいでもいいのでしょうか?

言葉足らずで申し訳ありません。
通常はヤギ由来二次抗体を使うので、ヤギ血清と書きました。
M&Sさんが言われたように、二次抗体と同じ動物種の血清、という意味です。

(無題) 削除/引用
No.368-5 - 2007/10/23 (火) 22:11:12 - ブロッキング
組織さん、ありがとうございます。

>HRP-DAB系を使う
組織は、その系で使います。組織だと、何故2じこうたいの動物種にそくばくされず、やぎこうたいでもいいのでしょうか?

へんかんができなくなってしまっていてすみません。

(無題) 削除/引用
No.368-4 - 2007/10/23 (火) 19:35:49 - 組織
HRP-DAB系を使うのであれば、ヤギ血清でもBSAでもスキムミルクでも良いと思います。
今のところ、染色結果に差を感じたことはありません。

ただ、蛍光免疫染色でスキムミルクを使うと、全体にノイズ状のバックが出ることがあります。
ですので、蛍光のときはヤギ血清を使っています。

(無題) 削除/引用
No.368-3 - 2007/10/23 (火) 12:35:48 - ブロッキング
M&S さん、ありがとうございます。

とくに理由が無いのであればfirst choiceとして二次抗体と同じ動物種の血清でいいと思います、との事で、私も自分で選べれる用になった暁には、そのような選択を基本としてみたいと思います。

今は、貧乏な部屋なのである物でしろと言われると思いますが、(笑)。

(無題) 削除/引用
No.368-2 - 2007/10/23 (火) 12:03:39 - M&S
一次抗体と同じ動物種の血清は厳禁ですが、それ以外はラボや個人の好みが大きいと思います。
ただ、二次抗体の由来と同種の血清でブロッキングするのは、血清中の免疫グロブリンにたいして最も交叉反応しにくいから、ということでしょう。抗マウスIg抗体が、ブロッキングに使ったヤギ血清と交叉反応する可能性もないわけじゃないですから。
僕のラボではヤギの二次抗体に対して正常ヤギ血清でブロックする人とBSAでブロックする人が居ますが染色の条件検討はどちらも固定条件と一次抗体の濃度を変えて行うのが通常です。
とくに理由が無いのであればfirst choiceとして二次抗体と同じ動物種の血清でいいと思います。

ブロッキングの選択 削除/引用
No.368-1 - 2007/10/22 (月) 19:55:12 - ブロッキング
組織や細胞の免疫染色をやり始めて二週目の初心者です。

バックを下げる目的で、ブロッキングを行うのですが、その選択に決まりがあるのでしょうか?

二次抗体免疫種に対する血清でブロッキングするほうがいいと言う方と、気にしていない方がいます。

どちらが、本来なのでしょうか?

26件 ( 21 〜 26 )  | 次  1/ 1. 2. /2


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を