書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、
新しいBioTechnicalフォーラム
に移行してください。
新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
最新のフォーラム
|
このフォーラム(readのみ)
|
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
2D Clean Up kit
トピック削除
No.363-TOPIC - 2007/10/22 (月) 08:26:05 -
もも
蛋白を 2次元電気泳動で泳動としたいと考えてます。
そこで細胞から抽出した蛋白を2D Clean Up KItを使い精製したところ元の蛋白の1/10しか採れませんでした。
原因として考えられるのは何でしょうか?
宜しくお願い致します。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
6
件 ( 1 〜 6 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.363-6 - 2007/11/08 (木) 07:51:25 -
もも
様々な意見ありがとうございます。
KitはGEのを使用しています。
超音波が弱かったためか上手く分散できていない為収量が減ったようです。
(無題)
削除/引用
No.363-5 - 2007/11/06 (火) 02:46:50 - ss
バイオラッドのプロトコルによると、尿素は4 Mまでならブラッドフォードで
使えるそうです。
(無題)
削除/引用
No.363-4 - 2007/11/05 (月) 23:27:06 - V4
すいません、レス忘れていました。
解決しましたか?
溶解bufferとタンパク定量法は大丈夫のようですね。
となると、Clean-up中にlossしているのでしょう。
どこのメーカーを使っているのか分かりませんが、
GEとBio-Radのキットであるなら
lossするところは
1.タンパク量に対するタンパク沈殿剤の量が間違っている
2.沈殿後の遠心が不十分
3.沈殿を吸っている
4.最後の風乾が長過ぎて、タンパクが再溶解していない
と思います。
私が、思い当たるのはこんなところです。
周りに聞く人がいないなら、メーカーに問い合わせるのも一つの手です。
どこのメーカーさんも親切に教えてくれますよ。
ありがとうございます
削除/引用
No.363-3 - 2007/10/30 (火) 07:30:36 -
もも
V4さんありがとうございます。
溶解Bufferは4%CHAPS,8M Urea,2M ThioUrea,です。
蛋白の測定法はBradfordを利用してます。
また、終了が悪いなりに2次元の泳動を行いましたが、Kit利用時の差は認められませんでした。
何か手技に問題があるのか検討中です。
(無題)
削除/引用
No.363-2 - 2007/10/29 (月) 17:04:11 - V4
収量10%は、少ないですね。
私の経験上、悪いときで50%、平均して70%程度の収量です。
2Dのプロトコルを詳しく書いていただければ、指摘することも可能です。
特に、以下の2点は重要です。
2D clean-up後の溶解buffer。
蛋白量測定法。
2D Clean Up kit
削除/引用
No.363-1 - 2007/10/22 (月) 08:26:05 -
もも
蛋白を 2次元電気泳動で泳動としたいと考えてます。
そこで細胞から抽出した蛋白を2D Clean Up KItを使い精製したところ元の蛋白の1/10しか採れませんでした。
原因として考えられるのは何でしょうか?
宜しくお願い致します。
全
6
件 ( 1 〜 6 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を