Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

FACS 細胞の固定や処理 トピック削除
No.353-TOPIC - 2007/10/18 (木) 17:17:48 - うえすたんたん
培養細胞でcell cycle解析予定です。
70%エタノール固定後のサンプルは保存は4度? −20度?どちらがいいですか。保存する場合、濾過してから保存したほうがいいのでしょうか。
また前もってRNaseを熱処理するとき、何分くらい沸騰させればいいですか。そして沸騰後は急冷か室温で冷ますか、を教えてください。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.353-3 - 2007/10/25 (木) 10:30:07 - tak
PI染色で同様の解析を予定しております。
初心者なのですが、RNaseを熱処理しないといけないのですか?

FACSサンプル調製 削除/引用
No.353-2 - 2007/10/24 (水) 21:27:30 - YOU
 私自身は、固定後のサンプルは-20度で置いています。-20度の方が良いというのを本でも見たことがあります。(自身、4度で置いたことがないので比較は分かりませんが。)さらに言うと、調製の時点で、細胞のPBS懸濁液に-20度で置いておいたエタノールを加えています。
 また、ろ過と言うのは細胞塊を除くと言うことでしょうか?その解釈で良いとすれば、細胞を直接70%エタノールで懸濁すると、細胞の凝集塊はもう十分に懸濁出来ないので、まずPBSできちんと懸濁させた後、70%となる量の冷エタノールを加えると良いようです。(すでにそうされていたら、すいません。その場合は、ろ過の必要はない状態のサンプルが出来ていると思います。)
 RNaseの調製は、95度で15分の処理をしています。その後は適当に室温で冷ましていますが、こちらはこれで正しいのかちょっと自信ないです。

FACS 細胞の固定や処理 削除/引用
No.353-1 - 2007/10/18 (木) 17:17:48 - うえすたんたん
培養細胞でcell cycle解析予定です。
70%エタノール固定後のサンプルは保存は4度? −20度?どちらがいいですか。保存する場合、濾過してから保存したほうがいいのでしょうか。
また前もってRNaseを熱処理するとき、何分くらい沸騰させればいいですか。そして沸騰後は急冷か室温で冷ますか、を教えてください。

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を