Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

pETベクターへのクローニング トピック削除
No.348-TOPIC - 2007/10/17 (水) 21:37:43 - oz
実験初心者です。現在、微生物からあるタンパクをpETベクターにクローニングしたいと思っております。タンパクの前後に余計な配列をつけたくないのでNdeTを使って挿入したいと思っているのですが、そのタンパクの構造遺伝子の内部にもNdeTがあり、NdeTを使えません。このような場合に一般的な対策とかはあるんですか?ちなみにタンパクの構造遺伝子の内部にはNcoTとNheTサイトもあります。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.348-4 - 2007/10/21 (日) 16:59:20 - ats
コードされたアミノ酸を変えない変異を入れてNdeIを潰す方法もありますね。
ただし、大腸菌でのマイナーコドンにしない方が良いでしょう。

(無題) 削除/引用
No.348-3 - 2007/10/17 (水) 22:07:41 - ~
発現ベクターに直接クローニングせずに、
クローニング用の適当なベクターにクローニングして、
PCRでORFを増やして、blunt endにしたpETに入れればいいのでは?

(無題) 削除/引用
No.348-2 - 2007/10/17 (水) 22:03:47 - NEB
いくつかの方法が考えられます。

1)そのcDNAのNdeIサイトよりも上流にsingle cutの制限酵素サイトXがあり、3'末端が制限酵素サイトYであるならば、NdeI-X断片、X-Y断片、NdeI-Yベクターの3ピース・ライゲーションをする。

2)NdeI-Y断片をまずクローニングする。できたプラスミドのNdeIサイトにcDNA由来のNdeI-NdeI断片をクローニングする。NdeI-NdeI断片は裏表2種類取れるでしょうから、表向きにクローニングされたものを選ぶ。

3)離れたところを切る制限酵素サイトを仕込んだ5'側プライマーを使ってPCRしたインサートを使う。例えば、NEBのカタログにはBceAIという酵素が出ていて、これはACGGCの後12bpと14bpのところで切れて2ntの5'突出末端を作りますので、これを利用してNdeIの2ntとcompatibleな末端を作れます。

4)3)と同様な方法をblunt end ligationを使って行うこともできます。もう少し制限酵素のチョイスが広がります。

他にもいろいろ考えられそうですが、ひとまず。

pETベクターへのクローニング 削除/引用
No.348-1 - 2007/10/17 (水) 21:37:43 - oz
実験初心者です。現在、微生物からあるタンパクをpETベクターにクローニングしたいと思っております。タンパクの前後に余計な配列をつけたくないのでNdeTを使って挿入したいと思っているのですが、そのタンパクの構造遺伝子の内部にもNdeTがあり、NdeTを使えません。このような場合に一般的な対策とかはあるんですか?ちなみにタンパクの構造遺伝子の内部にはNcoTとNheTサイトもあります。

4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を