Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

DAB染色後の組織切片の退色について トピック削除
No.2820-TOPIC - 2009/02/09 (月) 04:48:46 - しばた
DAB染色後に70%グリセロールで封入したところ、24時間で退色してしまいました。このような経験をされた方がいらっしゃいますか?

以前は有機性封入剤を用いていたのですが、エタノール置換を十分に行なったにもかかわらず、キシレン脱水・透徹過程でヒビが入ってしまうという問題が生じたため、グリセロールを試してみました。水溶性封入剤では、退色する可能性も考えられましたが、まさか24時間で完全に退色するとは思わず、驚いています。

原点に立ち戻った時、ヒビ割れ対策としてはエタノール置換を十分に行なうことしか思いあたりません。

良いアドバイスがありましたら、よろしくお願い致します。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.2820-7 - 2009/02/10 (火) 10:18:00 - 千
切片のひび割れは、染色中には起らないのでしょうか?

考えられるのは、切片が厚すぎるか、コーティングスライドの劣化かもしれません。
メーカーにもよると思いますが、たとえばMASコートだと半年が使用期限らしいです。一年くらいは経験上問題ないですが。

あとは、一応脱水系列のキシレンやエタノールを新しくしてみるとか。
切片が一番はがれるのはたいてい、賦活の段階なので、脱水系列でのみひび割れが生じるなら、なんらかのコンタミか、何か間違って違う液体が入っているとか。
(実際、以前学生さんにやられました^^;)

(無題) 削除/引用
No.2820-6 - 2009/02/10 (火) 01:10:18 - AP
サリチル酸メチルで透徹するのは珍しくなく、けっこう使われていると思います。Xlyleneのかわりにそのまま使えます。脱水が甘くても濁らない感触もあります。封入剤もサリチル酸メチルで溶き直したほうが良いのかも知れませんが、ビンの中で固くなって有機溶媒を足さなければならないときに、加えるくらいです。

研究室では、大容量では置いていなかったので(ひょっとして高いのかも)、ジャーに入れてスライドグラスをつけるのではなく、スライドグラスの上に垂らして置換していました。

やはりNi/Coも加えてはいるんでしょうか。
DABの黄褐色も退色するてのはなんだろう。DABの色は映えないので(光学系や写真撮影の調節が大事)、染色直後の印象から、非常に薄く見えているのかも。またはDABがへたっているとか。

これも、効くかどうかは保証しかねますが、染色後に後固定してみるとか。

(無題) 削除/引用
No.2820-5 - 2009/02/10 (火) 00:48:21 - CJ
切片は実際にはがれていますか?スライドのロット差、というのは実際にあります。自分でゼラチンコートした場合は特に(苦笑)。
なお、私は最近histoclearという透徹剤を使っています。柑橘油由来で健康に良いのが売りですが、どうやら一部の染色色素の保存にも適しているようです。私は透徹剤にこだわりはないのであれですが、試してみるのはありかもしれません。

「グリセロールの代わりにエタノール」とおっしゃいますが、エタノールでDABは脱色されませんよ?

(無題) 削除/引用
No.2820-4 - 2009/02/10 (火) 00:15:38 - しばた
APさん、コメントありがとうございます。
黒色が退職というよりは、すべての色が脱色されたかのように消えてなくなっていました。はじめはグリセロールの代わりにエタノールでもかけたのかと疑ったくらいです。

CJさん、コメントありがとうございます。
ここ数年この問題で何も起きなかったのですが、この一週間急にひび割れの問題に悩まされています。キシレンの劣化なんて考えられるのでしょうか?組織も、これまでとまったく同じ組織を用いており、スライドに組織がいきなりつかなくなったとしたら、スSライドのロット違いによるものなのでしょうか?

APの言われるように、キシレンではなく新しい透徹剤を試してみようと思います。サリチル酸メチルによる透徹のご経験をもう少し教えていただけましたら非常に助かります。

他にもご経験のある方、コメントをよろしくお願いいたします。

(無題) 削除/引用
No.2820-3 - 2009/02/09 (月) 23:20:27 - CJ
APさんのおっしゃるとおり、NiやCoはpH依存性であり、グリセロール封入剤のpHって7.5でないことが多いので褪色しがちです。
キシレンでひびが入る原因は切片がスライドグラスにきちんと張り付いていない、ってことでしょうね。貼り付け法だとしばしば切片がはがれかけてしまうことがあります。免疫染色を浮遊法でやってみるとか…。

(無題) 削除/引用
No.2820-2 - 2009/02/09 (月) 14:53:33 - AP
DAB染色の褐色は水にも有機溶媒にも溶けにくいので、そうそう退色しないと思いますが、intensifierとしてNiやCoを加えた場合は、黒い染色が退色しやすいですね。これのことでしょうか。だとしたら、有機溶媒系の封入をするのに限ると思います。ひびが入ってしまうのはこまりましたね。キシレンだとぱりぱりになってしまうのが原因かも知れません。これで解決するかどうか保証はできませんが、ほかの透徹剤をためしてみては。たしか、サリチル酸メチルだとソフトさを残して透徹できたと思います。リモネン系等ほかのXylene subsitutesはどうだろうか。

DAB染色後の組織切片の退色について 削除/引用
No.2820-1 - 2009/02/09 (月) 04:48:46 - しばた
DAB染色後に70%グリセロールで封入したところ、24時間で退色してしまいました。このような経験をされた方がいらっしゃいますか?

以前は有機性封入剤を用いていたのですが、エタノール置換を十分に行なったにもかかわらず、キシレン脱水・透徹過程でヒビが入ってしまうという問題が生じたため、グリセロールを試してみました。水溶性封入剤では、退色する可能性も考えられましたが、まさか24時間で完全に退色するとは思わず、驚いています。

原点に立ち戻った時、ヒビ割れ対策としてはエタノール置換を十分に行なうことしか思いあたりません。

良いアドバイスがありましたら、よろしくお願い致します。

7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を