書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、
新しいBioTechnicalフォーラム
に移行してください。
新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
最新のフォーラム
|
このフォーラム(readのみ)
|
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
G6PDHアッセイ
トピック削除
No.2776-TOPIC - 2009/02/02 (月) 16:28:43 - retive
G6PDH活性の測定についてご教授願います。この活性を測定する場合、単位は何になるのでしょうか?この測定にBSAなどを用いた検量線を引く必要はありますか?原理などについても教えていただけたら嬉しいです。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
4
件 ( 1 〜 4 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.2776-4 - 2009/02/02 (月) 19:14:17 - R
基質を添加してG6PDHによる触媒反応を起こさせてください。
生成物を比色などから定量してください。
直接生成物を定量できない場合は、chain reactionを検討してください。
その後、KmなりVmaxを求めるなりしてください。
研究で困っているのではなく、レポートなどの作成でしょうか?
何を求めて質問しているか理解しかねるので、相手に伝わる質問になるように勉強する方が先だと思います。
(無題)
削除/引用
No.2776-3 - 2009/02/02 (月) 17:48:28 - retive
サンプルAとサンプルBの2つのG6PDH活性を比較したい。。という目的なのですが・・・
OD値から、実際の変化したモル数を見積もればタンパク量
あたりの反応したモル数で表す、というのはどういうことですか?
(無題)
削除/引用
No.2776-2 - 2009/02/02 (月) 16:52:05 -
おお
タンパク定量であればBSAで検量線引くでしょうけど、BSAにG6PDH
活性はないと思いますが、、、、、
ユニットは比較対象や実験目的によって違うはずです。
タンパク量に対してのOD値の一定時間の変化量でも示せますし、
OD値から、実際の変化したモル数を見積もればタンパク量
あたりの反応したモル数で表せますし。
G6PDHアッセイ
削除/引用
No.2776-1 - 2009/02/02 (月) 16:28:43 - retive
G6PDH活性の測定についてご教授願います。この活性を測定する場合、単位は何になるのでしょうか?この測定にBSAなどを用いた検量線を引く必要はありますか?原理などについても教えていただけたら嬉しいです。
全
4
件 ( 1 〜 4 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を