膜タンパクのウェスタンは、内在性タンパク質よりもかなりレベルが高いと感じています。
周りが内在性ばかりで膜タンパクをやってないと、下手くそと言われて
哀しい限りですが…(まぁその通りといえばその通りですが)。
上手いこと検出するまでに検討する項目は抗体に限りません。
もしかしたら泳動サンプルに含まれる膜タンパク質量が少なすぎて
検出限界以下なのかもしれない。膜画分だけ採ってくると見えたりする。
変性させる時に高熱処理していれば、実はアグって泳動されていないかもしれない。
もちろん抗体の問題で、リコンビナントは認識したけど
細胞?から抽出した膜タンパク質は認識しない可能性もあります。
見たい膜タンパク質でウェスタンしている文献があれば、
抗体まで取り寄せてそのままやってみるのが一番はやい気がします。
同じエピトープで抗体作って、細胞から採った膜タンパク質のウェスタン検出で動いたという文献でもあれば良いですが、この分だと無さそうですし。 |
|