不溶性分画に行ってしまうときは低温度でタンパク誘導するとうまく可溶性分画にいくことがあります。
私の場合はうまくいきませんでした。
TAKARAやストラタジーンなどでは特殊なシャペロンが発現している大腸菌などが売っていて、タンパクによっては可溶化するらしいです。
これも試しましたが、うまくいきませんでした。
あとは無細胞系でタンパクを作る方法があってこれで作ると酵素活性を持ったままのタンパクがきれいに精製できるらしいです。
試したことはありませんが、学会でやっている人がいて、数百のタンパクを作ってすべてうまくい精製できているって言っていました。 |
|