書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、
新しいBioTechnicalフォーラム
に移行してください。
新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
最新のフォーラム
|
このフォーラム(readのみ)
|
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
アレルギー疾患の評価項目
トピック削除
No.275-TOPIC - 2007/10/03 (水) 10:53:36 -
アレルギー
いつもお世話になっております。
1型アレルギー疾患モデルマウスを使ってある薬剤の効能について調べたいと思ってます。
抗アレルギー効果があるということを証明するための評価項目をどのくらい行えばよいか考えており、どなたか詳しい方がいればアドバイスを下さい。
考えているのはELISA(IL-4、5、IFN-rなど)、実際の症状、RT-PCR、免疫組織(EOS数、CD4細胞数など)などです。フローサイトメトリーは知識なし。
その他なにか過不足があれば教えてください。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
3
件 ( 1 〜 3 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.275-3 - 2007/10/03 (水) 14:31:50 - アレルギー
たいそんさんありがとうございます。
一応制御系はT‐cellの増殖抑制です。
特異的IgEは測定予定です。
(無題)
削除/引用
No.275-2 - 2007/10/03 (水) 14:24:35 - たいそん
試す薬剤がアレルギー応答のどの段階をブロックすることが期待されるのかによってモデルの選択、アッセイの選択が変わってくると思うので、なかなか簡単には言えませんが、ヒスタミンやロイコトリエンなどもELISAで測ることができると思います。能動免疫でT細胞を刺激するところから始めるモデルならば、IgE量もいいと思います。薬剤ターゲットである分子のノックアウトマウスや阻害抗体などで変化があるアッセイ項目が良いでしょう。
アレルギー疾患の評価項目
削除/引用
No.275-1 - 2007/10/03 (水) 10:53:36 -
アレルギー
いつもお世話になっております。
1型アレルギー疾患モデルマウスを使ってある薬剤の効能について調べたいと思ってます。
抗アレルギー効果があるということを証明するための評価項目をどのくらい行えばよいか考えており、どなたか詳しい方がいればアドバイスを下さい。
考えているのはELISA(IL-4、5、IFN-rなど)、実際の症状、RT-PCR、免疫組織(EOS数、CD4細胞数など)などです。フローサイトメトリーは知識なし。
その他なにか過不足があれば教えてください。
全
3
件 ( 1 〜 3 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を