Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

耐性菌試験の阻止円について トピック削除
No.264-TOPIC - 2007/10/01 (月) 19:10:38 - No.8
細菌の薬剤耐性についての実験を行っております。現在のところ、培地が悪いのか阻止円の判断が非常に難しい状況です。そのため、判断に時間がかかります。
培地上の菌をさっと染色するような便利な方法を知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。それとも、培養条件を調節するのが先決でしょうか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



2件 ( 1 〜 2 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.264-2 - 2007/10/03 (水) 16:50:30 - CBB
菌体を混ぜた寒天培地plateに各種薬剤をスポットしてハローを見るということでしょうか?

>培地上の菌をさっと染色するような
これについてはわかりませんが

>培養条件を調節する
阻止円が見づらいと言うことなので、菌の生育が悪いのではないでしょうか?好気性の菌なら寒天を薄めに、嫌気性の菌ならspot後に重層する・嫌気チャンバー内で培養するなどの工夫があると思います。

ただ、簡易に菌の耐性度を見たいのならば、菌を栄養培地に長くストリークし、それと直交するように薬剤の染み込んだ濾紙を置くという手もあります。これなら生育している菌体が見やすく、濾紙中央からの距離で耐性の有無を測れます。

耐性菌試験の阻止円について 削除/引用
No.264-1 - 2007/10/01 (月) 19:10:38 - No.8
細菌の薬剤耐性についての実験を行っております。現在のところ、培地が悪いのか阻止円の判断が非常に難しい状況です。そのため、判断に時間がかかります。
培地上の菌をさっと染色するような便利な方法を知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。それとも、培養条件を調節するのが先決でしょうか?

2件 ( 1 〜 2 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を