Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

Microsatellite marker・・蛍光色素とアニーリング温度について トピック削除
No.2623-TOPIC - 2009/01/10 (土) 16:02:53 - kobuhei
初歩的な質問をさせてもらいます。

マイクロサテライトマーカーを使用しているのですが、ひとつのprimerのみうまくいきません。

そのprimerのPCR時のアニーリング温度は、参考としている論文と同じ温度(使用しているprimerもその論文を参考に作りました)にしてぃます。

論文に書いてあるアニーリング温度は60℃で、実際に計算したアニーリング温度はF…57℃、R…58℃より少し高めに設定してありました。

少しアニーリング温度を下げてPCRをかけてみようと思うのですが、F-primerの蛍光色素に影響がないか心配です。

また、今後のためにマイクロサテライトマーカーのトラブルシューティング的な例があれば教えてください。


よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.2623-4 - 2009/01/15 (木) 10:34:41 - やまさき
マイクロサテライトということはゲノムをPCRしているわけですよね。内部がGCリッチだったりする場合、5%〜10%のDMSO入れたりすると改善する場合があります。また経験上タッチダウンが効果的だったりします。また酵素の種類によっても大きく結果は変わります。

私は初めて行うPCrの場合は温度条件を2種類、バッファー条件を2種類(DMSOなしとあり)の計4種類を試します。また酵素は宝のExTaqHSを使用しています。酵素は好みもあると思いますが、私は増やすだけならこの酵素が最強と思っています。フラグメント解析なら問題ないと思います。

(無題) 削除/引用
No.2623-3 - 2009/01/13 (火) 20:14:32 - おお
PCRはマシーンによってもかかり具合が変わってきたりしますし、計算ででるTm値は
目安でしかありませんので、それ以下でもしっかりかかるプライマーはあります。
まあ、いちど下げて試してください。

(無題) 削除/引用
No.2623-2 - 2009/01/13 (火) 11:14:04 - jazzmessenger
> 論文に書いてあるアニーリング温度は60℃で、実際に計算したアニーリング温度はF…57℃、R…58℃より少し高めに設定してありました。
>
> 少しアニーリング温度を下げてPCRをかけてみようと思うのですが、F-primerの蛍光色素に影響がないか心配です。

Tmはプログラムや計算方法によって変わるので、2-3度の違いはよくあることです。

蛍光色素への影響はないと思います。PCR産物だけできれば問題ありませんから。

Microsatellite marker・・蛍光色素とアニーリング温度について 削除/引用
No.2623-1 - 2009/01/10 (土) 16:02:53 - kobuhei
初歩的な質問をさせてもらいます。

マイクロサテライトマーカーを使用しているのですが、ひとつのprimerのみうまくいきません。

そのprimerのPCR時のアニーリング温度は、参考としている論文と同じ温度(使用しているprimerもその論文を参考に作りました)にしてぃます。

論文に書いてあるアニーリング温度は60℃で、実際に計算したアニーリング温度はF…57℃、R…58℃より少し高めに設定してありました。

少しアニーリング温度を下げてPCRをかけてみようと思うのですが、F-primerの蛍光色素に影響がないか心配です。

また、今後のためにマイクロサテライトマーカーのトラブルシューティング的な例があれば教えてください。


よろしくお願いします。

4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を