Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

MACSでの細胞分離です トピック削除
No.2570-TOPIC - 2008/12/26 (金) 17:03:57 - mouton
MACSでanti-prominin-1陽性細胞の分離を行っています。

ここで質問ですが、分離の際にはbufferを使用しますが、最初はマニュアルどおりに手作りしてました。そのときはそれなりの結果が出ていました。
でも、だんだんbuffer作りがめんどくさくなり、autoMACS用のrunning bufferを購入し、bufferとして使用しています。
マニュアルにある組成とほぼ同じ(autoMACS bufferにはアジ化物が少量含まれている)なので問題ないと思っているのですが、このbufferにしてから細胞の集まりが極端に下がったように思います。
使用しているキット、カラムはmidiMACSのLSです。
やっぱ手作りのほうがいいんでしょうか?

ご存知の方、よろしくお願いします。

また、陽性細胞を集めた後、結構な確立で細胞が全滅してしまいます。うまく培養できるときもあるんですが・・・
分離肯定にコツがあるんでしょうか?これも合わせてご教授いただけると幸いです。
(分離している細胞は腫瘍幹細胞です。もしかするとLSカラムでは細胞が大きすぎるのでしょうか?ラージセル用を用いたほうがいいときってあるのでしょうか?)
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



2件 ( 1 〜 2 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.2570-2 - 2008/12/29 (月) 19:43:01 - IRES
> やっぱ手作りのほうがいいんでしょうか?
あなたの書き込みを見れば誰もがそう思うと思いますよ。
バッファーつくりを面倒くさがらずにやればよいのでは?
そもそもそんなに面倒な組成ではないですよね。

> また、陽性細胞を集めた後、結構な確立で細胞が全滅してしまいます。うまく培養できるときもあるんですが・・・
> 分離肯定にコツがあるんでしょうか?これも合わせてご教授いただけると幸いです。
上手くいっているときと上手くいっていないときの条件を比較するべきです。
そしてそれらはここに書き込まれていないのでコメントのしようがないですよね。分離に要した時間、温度、培養密度、そもそも培養培地が適合していないなどいろいろ疑う箇所はあります。

なんだか全体的に面倒くさがり屋さんの印象が拭えないですね。
キットよりも自作のものの方が良い結果を生むことは多々あります。
盲目的にキットを信じるのではなくて、
特に上手くいかないときは、一つ一つ試行錯誤してゆく努力は必要では?

MACSでの細胞分離です 削除/引用
No.2570-1 - 2008/12/26 (金) 17:03:57 - mouton
MACSでanti-prominin-1陽性細胞の分離を行っています。

ここで質問ですが、分離の際にはbufferを使用しますが、最初はマニュアルどおりに手作りしてました。そのときはそれなりの結果が出ていました。
でも、だんだんbuffer作りがめんどくさくなり、autoMACS用のrunning bufferを購入し、bufferとして使用しています。
マニュアルにある組成とほぼ同じ(autoMACS bufferにはアジ化物が少量含まれている)なので問題ないと思っているのですが、このbufferにしてから細胞の集まりが極端に下がったように思います。
使用しているキット、カラムはmidiMACSのLSです。
やっぱ手作りのほうがいいんでしょうか?

ご存知の方、よろしくお願いします。

また、陽性細胞を集めた後、結構な確立で細胞が全滅してしまいます。うまく培養できるときもあるんですが・・・
分離肯定にコツがあるんでしょうか?これも合わせてご教授いただけると幸いです。
(分離している細胞は腫瘍幹細胞です。もしかするとLSカラムでは細胞が大きすぎるのでしょうか?ラージセル用を用いたほうがいいときってあるのでしょうか?)

2件 ( 1 〜 2 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を