はじめまして
いつも勉強させていただいています。
マウスの脳の凍結浮遊切片の免疫染色(酵素抗体法)をはじめました。
今まではパラフィン切片の免疫染色しかしたことがなく、周りにも浮遊切片の免疫染色の経験のある人がいないため、非常に困っています。
6well plateを用いて、行っていますが、なかなかうまくいきません。
いくつか教えてください。
@一次抗体のあとなど、PBSで3回洗浄する。などの際には、やはり、3回wellからwellへと切片を移動していくべきなのでしょうか?
その移動の際に、脳がばらばらになってしまいがちです。
移動せずにすむ、(例えばPBSを注射器とかですって入れ替えたり)良い方法などありましたら、教えて下さい。
A抗原の賦活化(湯煎)を考えているのですが、その場合は、wellごともしくは、tubeなどにいれてそれごと、湯煎するものなのでしょうか?
B核染色は、スライドに貼り付けてからするものなのでしょうか?
それとも、核染色後、スライドに貼り付けて、乾かした後、脱水・透徹に進めば用のでしょうか?
蛍光染色をするべきなのだとは思うのですが、いろいろと事情がありまして、酵素抗体法のDAB発色が、浮遊切片でできないかと模索中です。
ご経験のある方、ぜひ、教えてください。
よろしくおねがいします。 |
|